ホーム > 広報・お知らせ > 映像・音声 > 茨城県テレビ広報「いばらき推し」令和4年度 > 笠間の栗~もんぶらり旅マップ~(笠間市)令和4年10月28日放送
ここから本文です。
更新日:2022年10月28日
笠間の栗を使用したモンブランだけを紹介しているパンフレットです。市内を周遊しながら、お気に入りのモンブランをぜひ見つけてみてください。
マップは、笠間市役所ホームページからご覧いただけます(外部サイトへリンク)
モンブラン以外にも、笠間には栗を使ったお菓子や料理がたくさん!
栗の食べ歩きには、「笠間てくてく栗図鑑2022秋」もあわせてご覧ください。
笠間てくてく栗図鑑は、笠間市役所ホームページからご覧いただけます(外部サイトへリンク)
栗栽培を推奨した元村長の古民家で、お庭を眺めながらシェフ拘りのスイーツを楽しめるお店です。
☏0299-57-2728(月・火曜日定休 ※祝日営業翌日代休)
〒319-0204 茨城県笠間市土師1285-25
日本一の生産地・笠間市の栗スイーツが東京・池袋に大集合!
11月1日(火)~11月7日(月)
ルミネ池袋地下1階 プリズムガーデン
中でも生産が盛んな笠間市は、栗スイーツの激戦区。
食べ歩きには「笠間の栗もんぶらり旅マップ」が便利です。
今回は、マップに掲載されている中から「栗のいえ」を訪問しました。「愛宕のこぼれモンブラン」は、本来の香りを生かすため、和栗を絞らずに削ったモンブランで、ふわふわな食感と濃厚な栗の香りが楽しめます。
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。
いばらき大使の白石美帆さんと、同じく茨城大使のカミナリ(MC)による豪華キャストでお届けします。
テレビ朝日毎週金曜日「じゅん散歩」内10時20分頃から
火曜日から木曜日「ANNニュース」内(5時50分から6時)
金曜日「じゅん散歩」内(10時05分頃)
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください