ホーム > 茨城を創る > 農林水産業 > 畜産業 > いばらきの畜産 > 豚熱について > 取手市におけるCSF(豚熱)感染野生イノシシの確認(県内初)について

ここから本文です。

更新日:2020年6月27日

取手市におけるCSF(豚熱)感染野生イノシシの確認(県内初)について

 取手市で発見された死亡野生イノシシについて,令和2年6月27日に農業・食品産業技術総合研究機構 動物衛生研究部門において遺伝子解析を実施した結果,CSFの感染が確認されました。

1 概要

(1)発見日 :令和2年6月25日(木)
(2)発見場所:取手市新町
(3)個体情報:幼獣,雄
(4)半径10km以内の監視対象農場※:なし
※ 「豚熱に関する特定家畜伝染病防疫指針」に基づき,野外ウイルスによる感染である場合は,感染イノシシが発見された地点を中心とする半径10kmの範囲に存在する養豚場を監視対象農場とし,死亡状況等の報告徴求及び移動制限を行うこととされているが,本県はCSFワクチンの全頭接種を実施しているため適用されない。(半径10km以内に農場はない)

2 経過

・6月25日(木)午後  河川敷で死亡イノシシを発見(発見場所は消毒液噴霧により消毒済)
・6月26日(金)夕方  家畜保健衛生所で遺伝子検査の結果,陽性疑い
・6月27日(土)午前  検査材料を動物衛生研究部門に持ち込み
・6月27日(土)18時 動物衛生研究部門のCSF確定検査(遺伝子解析)の結果,陽性が確定 

3 今後の対応

(1)野生イノシシにおける対策

・引き続き,野生イノシシにおけるCSFの浸潤状況を確認するとともに死亡イノシシ及び捕獲イノシシの抗原検査及び抗体検査を実施するとともに,野生イノシシへの感染を防ぐため経口ワクチンの散布を実施します。

(2)養豚場における発生防止対策

・県内の養豚農家に対し野生イノシシで感染が確認されたことを情報提供するとともに,野生動物侵入防止対策の実施など飼養衛生管理基準の徹底を指導します。

・豚へのワクチン接種については初回全頭接種が終了しています。引き続き,2回目以降定期接種を実施し新たに生まれた豚等へのワクチン接種を実施していきます。


広域地図(PDF:181KB)

遺伝子系統樹(PDF:362KB)

資料提供(PDF:441KB)

【報道機関の皆様へのお願い】
現場での取材は,本病のまん延を引き起こす恐れがあることから厳に慎んでください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

農林水産部畜産課家畜衛生・安全

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-3982

FAX番号:029-301-3999

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?