各地域農業改良普及センターの取組
新着
各地域農業改良普及センターの取組をカテゴリ別に紹介しています。
- 県北農林事務所経営・普及部門(常陸太田地域農業改良普及センター)
令和7年度常陸太田地域農業学園開講式及び第1回講座を開催
里川カボチャ定植イベントが開催されました
- 県央農林事務所経営・普及部門(水戸地域農業改良普及センター)
葉菜野果産直病害虫防除勉強会が開催されました
ひたちなか市農業後継者クラブが視察研修を実施しました
JA水戸高品質米生産研修会が開催されました
令和7年度県央地域法人化に関する現地見学会
- 県央農林事務所笠間地域農業改良普及センター
JA常陸直売所生産部会栗の栽培講習会が開催されました
新規就農者のための農業講座を開催しました
- 鹿行農林事務所経営・普及部門(鉾田地域農業改良普及センター)
春メロン赤肉新系統「ひたち交6号」、「ひたち交7号」品質検討会が開催(PDF:84KB)
JA なめがたしおさい波崎青販部会がピーマン促成栽培生産者向け講習会を開催(PDF:616KB)
農業経営士協会鹿行支部鉾田分会と鉾田普及センター職員との意見交換会を開催(PDF:539KB)
ピーマン産地実務者会議を開催(PDF:506KB)
鉾田地域農業学園第2回講座(ヤングファーマーズ・ミーティング2025)を開催(PDF:188KB)
- 鹿行農林事務所行方地域農業改良普及センター
令和7年度行方地域農業学園開講式及び第1回講座「先進農家事例研修」を実施しました!
JAなめがたしおさいのかんしょ新ブランド「行方の黄福(こうふく)」PR活動実施
高温登熟耐性に優れた多収品種「みのりゆたか」現地検討会を行いました
- 県南農林事務所 経営・普及部門(土浦地域農業改良普及センター)
JA水郷つくばれんこん肥料・農薬講習会が開催されました
農業経営士が認定されました!
- 県南農林事務所稲敷地域農業改良普及センター
株式会社農業生産法人田仲農場がリゾケア湛水直播栽培現地検討会を実施
追肥時期に地域オリジナル米の栽培講習会を開催(美浦村、牛久市)
- 県南農林事務所つくば地域農業改良普及センター
JAつくば市採種部会で水稲種子圃場審査の対策指導を行いました
茨城県フリージア研究会が総会・研修会を開催しました
JA茨城みなみ直販部会総会・研修会が開催されました
水稲の各種講習会を行いました
女性農業士会つくば支部先進事例研修を実施しました
- 県西農林事務所経営・普及部門(筑西地域農業改良普及センター)
高品質麦生産のための収穫適期看板を設置
雇用就農者確保を目指す農業者等の「プレ農業人フェスタ2025」出展を支援
下妻市果樹組合連合会がナシ就農促進講座を開催しました
下妻市で「水稲の高温障害対策研修会」が開催されました
- 県西農林事務所結城地域農業改良普及センター
結城地域アグリ講座開講式及び第1回講座を開講
新規就農希望者、キュウリハウスに集う
ナシの安定栽培に向け視察研修が開催されました
- 県西農林事務所坂東地域農業改良普及センター
坂東市4Hクラブがアフリカの農業普及員と交流しました(PDF:208KB)
坂東地域アグリセミナー「県西広域講座:土づくり講座」を開催しました(PDF:209KB)
農林事務所(各普及センター)
- 茨城県県北農林事務所経営・普及部門(常陸太田地域農業改良普及センター)
- 茨城県県北農林事務所常陸大宮地域農業改良普及センター
- 茨城県県央農林事務所経営・普及部門(水戸地域農業改良普及センター)
- 茨城県県央農林事務所笠間地域農業改良普及センター
- 茨城県鹿行農林事務所経営・普及部門(鉾田地域農業改良普及センター)
- 茨城県鹿行農林事務所行方地域農業改良普及センター
- 茨城県県南農林事務所 経営・普及部門(土浦地域農業改良普及センター)
- 茨城県県南農林事務所稲敷地域農業改良普及センター
- 茨城県県南農林事務所つくば地域農業改良普及センター
- 茨城県県西農林事務所経営・普及部門(筑西地域農業改良普及センター)
- 茨城県県西農林事務所結城地域農業改良普及センター
- 茨城県県西農林事務所坂東地域農業改良普及センター