令和6年度普及に移す成果
ファイル一覧
- 高温耐性に優れた水稲品種「にじのきらめき」の高品質安定多収栽培方法(PDF:238KB)
- 雑草イネ防除は5月中旬以降移植と除草剤3剤以上体系処理の継続が必要(PDF:1.3MB)
- ウリ類退緑黄化ウイルスの簡易検査検出キットの開発と迅速診断(PDF:1.8MB)
- 排水対策施工による水田転換畑におけるネギの安定生産技術(PDF:306KB)
- 7月東京盆出荷向け黄色小ギク新品種候補「ひたち24 号」(仮称)の育成(PDF:279KB)
- センリョウ立枯れ症の原因病害は疫病であり、簡易診断可能である(PDF:1MB)
- 夏季高温年でも果皮着色に優れるリンゴ品種「シナノホッペ」(PDF:1MB)
- 線虫抵抗性ピーマン「NR みおぎ」は線虫対策として有効である(PDF:244KB)