ここから本文です。

更新日:2021年1月29日

新型コロナウイルス感染症等に係る知事記者会見(2021/1/29)の発表内容

知事からの発表内容

 本日は、県独自の緊急事態宣言を発出しましてちょうど2週間たちましたので、中間評価ということで、現状について、ご報告、それから、県民の皆様にさらなるお願いをさせていただければと思います。

 こちらのグラフにございますように、まず、感染状況でございますが、新規陽性者数は、1月15日当時と比べて、現在、大体平均で95人から70人ということで、改善をしてきております。経路不明者の数についても数字的には下がってきているということですので、これはひとえに皆様のご努力による結果だと感じておりまして、感謝している次第でございます。

 医療提供体制ですが、実は、入院患者数は257人から269人と増えております。病床の拡大を、410床から、現在、560床まで増やした結果、病床稼働率は49%まで下がってきておりますが、実際のところ、入院患者数は増えているということで、まだまだこの状況では緊急事態宣言を継続していく必要があると判断しております。

 背景としまして、我々が注目しているものが幾つかございます。まず、県内の人の動きでございます。前年と現在ということで、ドコモの位置情報を使ったデータでございますが、水戸駅周辺は、昨年に比べて、ごらんいただきますと、夜の人出が大分下がってきているというのが見てとれるかと思います。これは土浦駅もそうですし、勝田駅、さらにはつくばにおいても、夜の時間帯は明らかに人出が少なくなっているということが見てとれます。一方で、昼間の時間帯についてはそんなに変わらないというふうにデータが示しておりますので、夜の飲食のみならず、昼間の外出の自粛ということも、是非、一層のご努力をお願いできればと感じております。

 それから、緊急事態宣言下に入ってからの人出でございますが、例えば、水戸駅、ごらんいただけますように、前日比でございますが、今週日曜日から木曜日まで人出が増えているというふうにデータが示しております。外出の自粛ということであっても、いろいろな事情で外出しなければならないことがあるのかもしれませんが、是非、この緊急事態宣言期間においては、なるべく外出しないように一層のご努力をお願いできればと思います。

 この水戸などでもわかるように、今週に入って少し人出が増えてきているのではないかと疑われる数字が出てきておりますので、皆様、ここで気が緩むと、緊急事態宣言をずっと続けていかなければならないような事態にもなりますので、是非ご協力をお願いしたいと思います。

 実は、県内全体の感染の中でどういう職業の方の感染が多いのかということを分析しました。一番右側の図表2でごらんいただきますと、会社員の方、それから、児童生徒というのがちょっと大きな山になっています。会社員の方の場合、経路不明の方がほとんどで46%、児童生徒の場合は、大体学校関係と家庭内とが同じぐらいの比率で感染経路となっております。児童生徒の場合は濃厚接触者の方が多いのですね。部活動で集団感染がありましたので、その関係で数字が大きく上がっているという状況でございますが、私どもが注目しているのは、会社員の方々の新規の感染が多くて、かつ、その感染経路が不明の人が多いというところがちょっと問題なのかなと思います。

 年齢別で見ますと、20歳から59歳までのいわゆる働いている方々で、かつ、男性は女性の2倍ということなので、外に出て働いている方々の感染が多いということがこのデータから言えるのではないかなと思います。新規に感染されている方は経路不明の方が多いわけですが、20代から50代、60代まで、幅広い年代で、いわゆる働き盛りの年代で非常に数字が多いということでございます。それから、濃厚接触者、こちらは、部活動などで感染が拡大した若年層と高齢者の方が多いので、クラスターを除けば、大体こちらはご家庭での感染というのが多いのではないかと推測されます。そういう属性などを見ながら、特に、お勤めの方々の今後のさらなる行動抑制をお願いできればと思っております。

 現在、Stage4のままでございます。この緊急事態宣言を解除するには、さらに病床稼働率の改善と新規感染者の低下傾向が定着するということが最低限の条件だと考えております。 

 改めて、中間報告という形でございますが、県民の皆様に、これまでのご努力に対する感謝と、あわせて、特に、今までのデータを見ますと、また外出が増え始めてきているということで、昼間の外出についても一層ご注意いただきたい、もう少しご協力いただきたいということと、会社員の方に感染が多いということでございますので、是非テレワークを一層推進していただきたいということを事業主の皆様にもお願いしたいと思いますし、会社員の皆様を中心に、お仕事をされている取引先の方や同僚の方との会食や、例えば、県外に出張をされて、そこでの取引先との会食などというのもケースとして考えられますので、そういうことがきっかけで感染するケースが多いと推測されますので、そういう行動を是非自粛いただけますように改めてお願いさせていただきまして、中間報告、私からの発表とさせていただきます。

このページに関するお問い合わせ

総務部知事公室報道・広聴課報道

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2118

FAX番号:029-301-6330

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?