○茨城県社会福祉事業功労者・自立更生者褒賞規程

昭和46年8月12日

茨城県告示第841号

〔茨城県社会福祉事業功労者・自立更生者ほう賞規程〕を次のように定める。

茨城県社会福祉事業功労者・自立更生者褒賞規程

(昭61告示1110・改称)

茨城県社会福祉事業功労者ほう・・賞規程(昭和38年茨城県告示第1336号)の全部を改正する。

(目的)

第1条 この規程は,社会福祉事業の振興発展に功績があつた者及び自立更生者を褒賞することによつて,社会福祉についての関心及び意欲を高め,もつて社会福祉事業の振興を図ることを目的とする。

(昭61告示1110・一部改正)

(褒賞)

第2条 前条の褒賞は,原則として年1回茨城県社会福祉大会において知事の表彰状及び記念品を贈呈して行う。

(昭51告示836・昭61告示1110・一部改正)

(褒賞を受ける者)

第3条 褒賞を受ける者は,次の各号に掲げる者の中から当該各号に定める者の推薦に基づき,次条に定める審査会の選考を経て知事が決定する。

(1) 民生委員・児童委員 市町村長

(2) 社会福祉施設職員 茨城県社会福祉協議会長,市町村長

(3) 社会福祉団体関係者 茨城県社会福祉協議会長

(4) 社会福祉援護功労者 茨城県社会福祉協議会長,市町村長

(5) 社会福祉自立更生者 茨城県社会福祉協議会長,市町村長

(6) 共同募金運動奉仕者 茨城県共同募金会長

(昭47告示703・昭51告示836・昭57告示1209・昭61告示1110・平7告示831・平12告示942・平14告示611・平17告示793・平21告示1070・一部改正)

(審査会)

第4条 褒賞を受ける者を選考するため茨城県社会福祉事業功労者・自立更生者褒賞審査会(以下「審査会」という。)を置く。

2 審査会は,福祉部長,福祉部次長,子ども政策局長,福祉政策課長,長寿福祉課長,障害福祉課長,子ども未来課長,青少年家庭課長,茨城県社会福祉協議会事務局長,茨城県共同募金会事務局長及び市町村の職員の代表者をもつて構成する。

3 審査会の会長は福祉部長を,副会長は福祉部次長をもつて充てるものとする。

(昭47告示703・昭51告示836・昭55告示1229・昭57告示1209・昭61告示1110・昭61告示1249・平5告示407・平11告示821・平17告示793・平18告示900・平19告示1138・平21告示1070・平28告示759・平30告示729・令元告示298・令4告示689・一部改正)

(補則)

第5条 この規程に定めるもののほか,審査会の運営に関し必要な事項は,会長が定める。

この規程は,公布の日から施行する。

(昭和47年告示第703号)

この規程は,公布の日から施行する。

改正文(昭和51年告示第836号)

昭和51年6月1日から適用する。

(昭和55年告示第1229号)

この告示は,公布の日から施行し,昭和55年6月1日から適用する。

(昭和57年告示第1209号)

この告示は,公布の日から施行する。

(昭和61年告示第1110号)

この告示は,公布の日から施行する。

(昭和61年告示第1249号)

この告示は,公布の日から施行する。

(平成5年告示第407号)

この告示は,平成5年4月1日から施行する。

(平成7年告示第831号)

この告示は,公布の日から施行する。

(平成11年告示第821号)

この規程は,公布の日から施行し,平成11年4月1日から適用する。

(平成12年告示第942号)

この告示は,公布の日から施行する。

(平成14年告示第611号)

この告示は,公布の日から施行する。

(平成17年告示第793号)

この告示は,公布の日から施行する。

(平成18年告示第900号)

この告示は,公布の日から施行し,平成18年4月1日から適用する。

(平成19年告示第1138号)

この告示は,公布の日から施行し,平成19年4月1日から適用する。

(平成21年告示第1070号)

この告示は,公布の日から施行し,平成21年4月1日から適用する。

(平成28年告示第759号)

この告示は,公布の日から施行し,平成28年4月1日から適用する。

(平成30年告示第729号)

この告示は,公布の日から施行する。

(令和元年告示第298号)

この告示は,公布の日から施行する。

(令和4年告示第689号)

この告示は、公布の日から施行する。

茨城県社会福祉事業功労者・自立更生者褒賞規程

昭和46年8月12日 告示第841号

(令和4年7月4日施行)

体系情報
第1編 規/第4章
沿革情報
昭和46年8月12日 告示第841号
昭和47年7月20日 告示第703号
昭和51年7月19日 告示第836号
昭和55年8月14日 告示第1229号
昭和57年8月30日 告示第1209号
昭和61年8月14日 告示第1110号
昭和61年9月16日 告示第1249号
平成5年3月31日 告示第407号
平成7年7月6日 告示第831号
平成11年7月22日 告示第821号
平成12年8月17日 告示第942号
平成14年5月30日 告示第611号
平成17年6月16日 告示第793号
平成18年8月7日 告示第900号
平成19年9月13日 告示第1138号
平成21年8月17日 告示第1070号
平成28年5月30日 告示第759号
平成30年6月4日 告示第729号
令和元年7月4日 告示第298号
令和4年7月4日 告示第689号