里山活動に関心のある新旧住民の有志ボランティア団体で、ニュータウン開発で取り残され耕作放棄された田んぼを再生し、地域の子供達の自然体験、環境教育の場として活用している。
立沢里山の保全活動を通し、快適で住みよいまちづくりに貢献することを目的とする。(規約第2条)
・北守谷団地の3小学校、約二百数十人の田植え、稲刈りなどの稲作体験
・竹林整備と炭焼き
・子供会等の山菜採り、野遊び自然体験
代表者 | 清野 修 | 設立 | 2000.12.2 |
---|---|---|---|
会員数 | 30名 | 計測時 | |
連絡先氏名 | 清野 修 | 連絡先住所 | 守谷市久保ヶ丘1-27-8 |
TEL | 090-1602-9910 | FAX | |
denen21@ktb.biglobe.ne.jp | URL | http://satoyama.moriya-nature.com/ | |
年間活動額(予算) | 400千円 | 会費 | なし |
備考 | 活動地域:守谷市立沢地域 | PDF |