ホーム > 茨城で暮らす > 防災 > 防災・危機管理情報 > 防災対策 > 県の災害用物資の備蓄状況について

ここから本文です。

更新日:2024年6月17日

県の災害用物資の備蓄状況について

県では、茨城県地震被害想定(平成30年12月公表)を踏まえ、市町村と連携して災害用物資の備蓄に取り組んでおります。

県の備蓄の考え方

  • 県は、茨城県地震被害想定を踏まえ、当日を含む3日間の物資需要量を目標として県と市町村が協力して、避難所生活で必要となる食料、飲料水、生活必需品等を備蓄しております。
  • 3日分全てを市町村が備蓄することを目標としておりますが、備蓄している施設の倒壊や搬出道路の損壊等により、備蓄物資を活用することが困難となる場合を想定し、県が補完して備蓄しています。

県全体の備蓄数量(令和6年3月現在)

品目 備蓄量 合計 目標数量(※)
県北地域 県央地域 鹿行地域 県南地域 県西地域 県備蓄量
食料(食) 357,731 134,548 273,475 636,787 195,887 220,672 1,819,100 880,000
飲料水(ℓ) 303,042 35,772 134,033 247,723 103,491 245,520 1,069,581 880,000
毛布(枚) 41,522 13,822 16,838 47,353 20,624 26,704 166,863 210,000
携帯トイレ(回分) 126,801 63,700 54,945 284,512 36,865 217,634 784,457 870,000
粉・液体ミルク(g) 79,381 53,124 185,142 399,926 110,266 76,436 904,274 275,520
子ども用おむつ(枚) 17,380 8,620 25,054 87,619 37,304 12,400 188,377 49,000
大人用おむつ(枚) 8,518 4,754 6,894 17,987 4,347 2,508 45,008 9,800
トイレットペーパー(巻) 18,498 13,929 8,937 12,670 5,228 11,016 70,278 44,000
生理用品(枚) 98,947 35,686 33,963 99,998 32,705 15,040 316,339 60,000
マスク(枚) 380,172 517,620 271,750 1,096,569 586,520 123,000 2,975,631 492,000
消毒液(本) 500,468 1,823 870 6,065 3,923 800 513,949 3,200
パーテーションテント(張) 4,949 4,681 3,122 10,255 6,041 500 29,548 42,000

※茨城県地震被害想定を踏まえ、茨城県内の避難者数が最大となる地震における物資需要量を目標数量としております。

※表中の数量は集計結果を切り上げていますので、合計が合わない場合がございます。

保管場所

県では、県央総合防災センター(水戸市)、県西総合防災センター(筑西市)、県南総合防災センター(取手市)を中心に県内12箇所に分散備蓄しており、災害時には市町村からの要請に応じ、迅速に被災地まで物資を提供します。

県の備蓄保管場所及び数量一覧(令和6年3月)(PDF:97KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

防災・危機管理部防災・危機管理課防災

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2885

FAX番号:029-301-2898

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?