目的から探す
ページ番号:32981
更新日:2015年12月28日
ここから本文です。
雪の偕楽園(水戸市) |
梅の名所で有名な偕楽園ですが、その他にも四季おりおりの見所があります。春には桜、初夏には深紅のキリシマツツジ、真夏には緑鮮やかな孟宗竹や杉林、秋には可憐な萩の花やモミジが、そして初冬には二季桜が可愛らしい花を咲かせるほか、冬至梅という早咲品種は12月下旬から咲き始めます。雪の中から顔を覗かせる梅の花はとても愛らしいです。 画像をクリックすると、拡大画像が表示されます。 |
![]() 雪の偕楽園2 |