ここから本文です。
決算の状況
令和5年度県立病院事業決算の状況については以下のとおりです。
1.令和5年度決算の概況(確報)
- 収益的収支については、3病院合計で3億35百万円の純損失を計上。(主な要因は新型コロナウイルス感染症患者受入病床確保補助金29億5百万円の減)
(1)中央病院
- 4百万円の純利益を計上し、4年連続黒字(前年度比▲14億25百万円)。収支が悪化した主な要因は、新型コロナウイルス感染症患者受入れに伴う病床確保補助金の減などである。
(2)こころの医療センター
- 1億1百万円の純損失を計上し、赤字幅は縮小(前年度比+1億82百万円)した。収支が改善した主な要因は、入院患者・外来患者ともに昨年度比で増加したことなどである。
(3)こども病院
- 2億38百万円の純損失を計上(前年度比▲6億49百万円)。収支が悪化した主な要因は、新型コロナウイルス感染症患者受入れに伴う病床確保補助金の減などである。
2.一般会計繰入金の概況
3.経営比較分析表
詳しくは令和5年度決算について(PDF:125KB)をご覧ください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください