目的から探す
ホーム > くらし・環境 > まちづくり・環境 > まちづくり > 港湾・空港 > 港湾行政全般 > 港湾課ホームページについて > 港湾脱炭素化推進計画 > 茨城港・鹿島港における港湾脱炭素化推進計画の作成について
ページ番号:65094
更新日:2023年3月31日
ここから本文です。
茨城県では、港湾法第50条の2第1項の規定に基づき、官民の連携による脱炭素化の促進に資する港湾の効果的な利用の推進を図るため、本県の重要港湾である茨城港、鹿島港それぞれにおいて港湾脱炭素化推進計画を作成しました。本計画は、令和4年12月の改正港湾法施行後、全国初となる港湾脱炭素化推進計画となります。
今後も港湾立地企業をはじめ、荷主企業、港運業者、船社、トラック業者等と連携しながら、本計画による取り組みを進め、脱炭素化に配慮した港湾機能の高度化による港湾の魅力向上、競争力強化を図ってまいります。
また、次世代エネルギーのサプライチェーンの拠点化を目指し、水素、アンモニア等の大量・安定・安価な輸入・貯蔵等を可能とする受け入れ環境の整備に向けた検討など、全国のトップランナーとしてカーボンニュートラルの取り組みを進めてまいります。