ホーム > 県政情報 > 県の概要 > 組織案内 > 土木部 > 出先機関 > 常陸太田工事事務所 > 道路整備課 > 国道461号 > 国道461号北沢トンネルの供用開始について

ページ番号:60478

更新日:2021年11月15日

ここから本文です。

国道461号北沢トンネルの供用開始について

10月23日(土曜日)、下高倉町から折橋町の国道461号北沢トンネル(延長1,581メートル)を含む約2.3キロメートル区間が開通しました。今回のトンネル開通により、普通車のすれ違いも難しく、大型車が通行不能であった狭あい区間が解消され、県北臨海部と山間部のアクセスが向上し、観光振興と地域の発展に大きく寄与することが期待されます。

 

供用開始区間

供用開始区間の地図

袋田の滝(大子町) 花貫渓谷(高萩市)

竜神大吊り橋(常陸太田市)  川尻海岸(日立市)

 

開通式典

供用開始

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

事務所トップへ戻る

このページに関するお問い合わせ

土木部常陸太田工事事務所道路整備課

〒313-0013 茨城県常陸太田市山下町4119常陸太田合同庁舎内

電話番号:0294-80-3363

FAX番号:0294-80-3368

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP