ページ番号:44859

更新日:2025年4月14日

ここから本文です。

国際渉外チーム (International Business Development Division)

県庁4階南側

主な業務

1.国際交流施策の企画、調整及び推進に関すること

2.対日投資の県内への誘致に関すること

国際渉外に関すること

投資に関すること

 

  • 支援制度について

  令和7年1月1日より、外国人起業活動促進事業(スタートアップビザ)を活用することにより取得可能な在留資格「特定活動」の在留期間の上限が、1年から2年に変更となりました。

 

外国人起業活動促進事業(通称:スタートアップビザ制度)について(PDF:280KB)

Startup Program for Foreign Entrepreneurs (Startup Visa Sysytem)(PDF:234KB)

茨城県国際交流員(CIR)

茨城県紹介誌(外国語版)

茨城県紹介誌(外国語版)

英語(PDF:5,701KB)

中国語(簡体字)(PDF:3,363KB)

中国語(繁体字)(PDF:4,451KB)

イタリア語(PDF:3,222KB)

フランス語(PDF:6,482KB)

ベトナム語(PDF:4,841KB)

ポルトガル語(PDF:3,905KB)

スペイン語(PDF:4,055KB)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

営業戦略部国際渉外チーム_

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2862

FAX番号:029-301-2865

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP