ホーム > 健康・医療・福祉 > 高齢者福祉・介護 > 介護保険 > 介護保険に関する新着情報 > 介護テクノロジー(介護ロボット・ICT)の導入支援事業について

ページ番号:37141

更新日:2025年9月5日

ここから本文です。

介護テクノロジー(介護ロボット・ICT)の導入支援事業について

目次

  1. 令和7年度実施事業について
  2. 「令和7年度茨城県介護テクノロジー定着支援事業」
  3. 参考情報(各種ページへのリンク)
  4. 介護テクノロジーに関するお知らせ

1.令和7年度実施事業について(9月2日更新

「令和7年度茨城県介護テクノロジー定着支援事業」に係る要項等を掲載いたしました。
 

2.「令和7年度茨城県介護テクノロジー定着支援事業」

交付要項及び概要

交付要項

交付の対象

茨城県内に所在する以下の介護事業所・介護施設等を対象とする。

  • 介護保険法に基づくサービスを提供する全てのサービス事業所(訪問介護事業所や居宅介護支援事業所を含む。)
  • 老人福祉法に基づく養護老人ホーム及び軽費老人ホーム

補助対象経費

  • 介護テクノロジー等の導入支援
  • 介護テクノロジーのパッケージ型導入支援
  • 導入支援と一体的に行う業務改善支援

補助率

4分の3

今後のスケジュール(予定)

  • 事前協議:令和7年9月2日(火曜日)~30日(火曜日)
  • 内示:令和7年10月17日(金曜日)
  • 交付申請:令和7年10月20日(月曜日)~27日(月曜日)
  • 交付決定:令和7年11月7日(金曜日)

なお、事業の開始時期について、正当な理由がある場合は、内示から交付決定までの間に事前着手を認める予定です。

【受付中】事前協議

受付期間

令和7年9月2日(火曜日)~30日(火曜日)

提出物

提出方法

3.参考情報(各種ページへのリンク)

4.介護テクノロジーに関するお知らせ

現在、お知らせはありません。

このページに関するお問い合わせ

福祉部長寿福祉課介護基盤整備

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-3321

FAX番号:029-301-3348

メールアドレス:chofuku3@pref.ibaraki.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP