ページ番号:71877

更新日:2025年3月11日

ここから本文です。

医薬品(ワクチン含む)・医療機器等関係

薬剤師研修認定制度の適切な運用について

薬剤師研修認定制度の適切な運用について(平成31年3月1日)(PDF:64KB)

(別添)関係団体等あて通知(PDF:129KB)

医薬品の確認等の徹底について

医薬品の確認等の徹底について(平成31年1月29日)(PDF:124KB)

注射用鉄剤の適正使用について

注射用鉄剤の適正使用について(平成31年1月11日)(PDF:780KB)

美容医療サービス等の自由診療におけるインフォームド・コンセントの取扱い等の徹底について(依頼)

美容医療サービス等の自由診療におけるインフォームド・コンセントの取扱い等の徹底について(依頼)(平成30年12月14日)(PDF:323KB)

(別添)インフォームド・コンセントに関する資材(PDF:406KB)

脳機能の向上等を標ぼうする医薬品等を個人輸入する場合の取扱い等について

脳機能の向上等を標ぼうする医薬品等を個人輸入する場合の取扱いについて(平成30年11月26日)(PDF:91KB)

(別添)海外で販売されている医薬品や食品等に含有されている場合、当該製品の輸入に際し、数量に関わらず厚生労働省の確認を必要とする成分(PDF:126KB)

医薬品等及び毒劇物輸入監視要領の一部改正について(PDF:119KB)

(別添)医薬品等及び毒劇物輸入監視要領(PDF:605KB)

(別添)新旧対照表【医薬品等及び毒劇物輸入監視要領】(PDF:245KB)

(別添参考)医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律又は毒物及び劇物取締法に係る医薬品等又は毒劇物の通関の際における取扱要領の一部改正について(PDF:294KB)

(別添参考)医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律又は毒物及び劇物取締法に係る医薬品等又は毒劇物の通関の際における取扱要領(PDF:322KB)

「薬剤師法の施行について」等の一部改正について

「薬剤師法の施行について」等の一部改正について(平成30年10月30日)(PDF:158KB)

平成30年7月豪雨に伴う診療録等の文書の保存に係る取扱いについて

平成30年7月豪雨に伴う診療録等の文書の保存に係る取扱いについて(平成30年7月13日)(PDF:141KB)

別添「文書保存に係る取扱いについて(医療分野)」(平成23年3月31日付け厚生労働省医政局・医薬食品局・保険局事務連絡)(PDF:783KB)

「薬局における医薬品・医療機器等安全性情報報告制度への取組みについて(実施手順等の作成のための手引き)」の周知について(情報提供)

「薬局における医薬品・医療機器等安全性情報報告制度への取組みについて(実施手順等の作成のための手引き)」の周知について(情報提供)(平成30年6月15日)(PDF:1,352KB)

国際共同治験の計画及びデザインに関する一般原則に関するガイドラインについて

国際共同治験の計画及びデザインに関する一般原則に関するガイドラインについて(平成30年6月12日)(PDF:1,171KB)

高齢者の医薬品適正使用の指針(総論編)について

高齢者の医薬品適正使用の指針(総論編)について(平成30年5月29日)(PDF:1,509KB)

偽造医薬品の流通防止に係る省令改正に関するQ&Aについて

偽造医薬品の流通防止に係る省令改正に関するQ&Aについて(平成30年1月10日)(PDF:125KB)

オンジ製剤の広告等における取扱いについて

オンジ製剤の広告等における取扱いについて(平成29年10月31日)(PDF:60KB)

コンタクトレンズの適正使用に関する情報提供等の徹底について

コンタクトレンズの適正使用に関する情報提供等の徹底について(平成29年9月26日)(PDF:209KB)

医療用医薬品最新品質情報集(ブルーブック)の公開について

医療用医薬品最新品質情報集(ブルーブック)の公開について(平成29年3月31日)(PDF:87KB)

卸売販売業者及び薬局における記録及び管理の徹底について

卸売販売業者及び薬局における記録及び管理の徹底について(平成29年2月16日)(PDF:129KB)

医薬品の適正な流通の確保について

医薬品の適正な流通の確保について(平成29年1月17日)(PDF:1,015KB)

毒薬の適正な保管管理等の徹底について

毒薬の適正な管理等の徹底について(平成28年10月31日)(PDF:113KB)

子どもによる医薬品誤飲事故の防止対策について(包装容器による対策を含めた取組について)

子どもによる医薬品誤飲事故の防止対策について(包装容器による対策を含めた取組について)

本文(平成28年7月15日)(PDF:36KB)

別添1(PDF:59KB)別添2(PDF:55KB)別添3(PDF:51KB)

遺伝子検査システムに用いるDNAシークエンサー等を製造販売する際の取扱いについて

遺伝子検査システムに用いるDNAシークエンサー等を製造販売する際の取扱いについて(平成28年4月28日)(PDF:175KB)

金属製の眼内ドレーンを留置した患者に対する磁気共鳴画像診断装置を用いた検査について

金属製の眼内ドレーンを留置した患者に対する磁気共鳴画像診断装置を用いた検査について(平成28年3月28日)(PDF:2,012KB)

調剤事故防止の徹底について

調剤事故防止の徹底について(平成28年2月3日)(PDF:174KB)

リスデキサンフェタミンメシル酸塩製剤の使用に当たっての留意事項について

リスデキサンフェタミンメシル酸塩製剤の使用に当たっての留意事項について(平成31年3月26日)(PDF:986KB)

医療用医薬品の販売情報提供活動に関するガイドラインに関するQ&Aについて(その2)

医療用医薬品の販売情報提供活動に関するガイドラインに関するQ&Aについて(その2)(平成31年3月29日)(PDF:141KB)

患者からの医薬品副作用報告について

患者からの医薬品副作用報告について(平成31年3月26日)(PDF:499KB)

抗真菌薬「ゼフナート外用液2%」の中国国内で確認された偽造品について

抗真菌薬「ゼフナート外用液2%」の中国国内で確認された偽造品について(平成31年3月15日)(PDF:104KB)

オシメルチニブメシル酸塩製剤の使用成績調査の結果について(周知依頼)

オシメルチニブメシル酸塩製剤の使用成績調査の結果について(周知依頼)(平成31年2月28日)(PDF:102KB)

(別紙1)使用成績調査結果報告(PDF:1,724KB)

(別紙2)添付文書改訂新旧表(PDF:85KB)

ナルメフェン塩酸塩水和物の使用に当たっての留意事項について

ナルメフェン塩酸塩水和物の使用に当たっての留意事項について(平成31年1月8日)(PDF:152KB)

ソホスブビル/ベルパタスビル製剤の製造販売後調査及び適正使用への協力のお願いについて

ソホスブビル/ベルパタスビル製剤の製造販売後調査及び適正使用への協力のお願いについて(平成31年1月8日)(PDF:137KB)

ALK融合遺伝子陽性の切除不能な進行・再発の非小細胞肺癌を適応とするアレクチニブ製剤の使用に当たっての留意事項について

ALK融合遺伝子陽性の切除不能な進行・再発の非小細胞肺癌を適応とするアレクチニブ製剤の使用に当たっての留意事項について(平成30年12月17日)(PDF:141KB)

アリロクマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドラインの一部改正について

アリロクマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドラインの一部改正について(平成30年11月21日)(PDF:1,074KB)

「アリロクマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドラインの一部改正について」の一部訂正について(平成30年11月22日)(PDF:646KB)

血液製剤の安全性の向上及び安定供給の確保を図るための基本的な方針(基本方針)第八に定める血液製剤代替医薬品について

血液製剤の安全性の向上及び安定供給の確保を図るための基本的な方針(基本方針)第八に定める血液製剤代替医薬品について(平成30年11月12日)(PDF:161KB)

新たに薬事・食品衛生審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用について

新たに薬事・食品衛生審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用について(平成30年11月9日)(PDF:122KB)

新たに薬事・食品衛生審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用について

新たに薬事・食品衛生審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用について(平成30年11月8日)(PDF:175KB)

ドブタミン塩酸塩製剤の使用に当たっての留意事項について

ドブタミン塩酸塩製剤の使用に当たっての留意事項について(平成30年10月16日)(PDF:160KB)

超音波吸引器に係る「使用上の注意」の改訂について

超音波吸引器に係る「使用上の注意」の改訂について(平成30年8月8日)(PDF:79KB)

医薬品の封の取扱い等について

医薬品の封の取扱い等について(平成30年8月1日)(PDF:171KB)

一般用黄体形成ホルモンキットに係る情報提供の徹底について

一般用黄体形成ホルモンキットに係る情報提供の徹底について(平成30年5月31日)(PDF:1,618KB)

イノツズマブ・オゾガマイシン(遺伝子組換え)製剤の使用に当たっての留意事項について

イノツズマブ・オゾガマイシン(遺伝子組換え)製剤の使用に当たっての留意事項について(平成30年1月19日)(PDF:721KB)

ガドリニウム造影剤の「使用上の注意」の改訂の周知について(依頼)

ガドリニウム造影剤の「使用上の注意」の改訂の周知について(平成29年11月28日)(PDF:282KB)

舌下投与用スギ花粉エキス原末錠の使用に当たっての留意事項について

舌下投与用スギ花粉エキス原末錠の使用に当たっての留意事項について(平成29年9月27日)(PDF:370KB)

ベズロトクスマブ(遺伝子組換え)の使用に当たっての留意事項について

ベズロトクスマブ(遺伝子組換え)の使用に当たっての留意事項について(平成29年9月27日)(PDF:140KB)

「インスリン注射器等を交付する薬局に係る取扱いについて」の一部改正について(特定保険医療材料等を交付する薬局の取扱いについて)

「インスリン注射器等を交付する薬局に係る取扱いについて」の一部改正について(特定保険医療材料等を交付する薬局の取扱いについて)(平成29年5月10日)(PDF:168KB)

フォロデシン塩酸塩製剤の使用に当たっての留意事項について

フォロデシン塩酸塩製剤の使用に当たっての留意事項について(平成29年3月30日)(PDF:415KB)

催眠鎮静薬,抗不安薬及び抗てんかん薬の「使用上の注意」改訂の周知について(依頼)

催眠鎮静薬,抗不安薬及び抗てんかん薬の「使用上の注意」改訂の周知について(依頼)(平成29年3月21日)(PDF:440KB)

「使用上の注意」の改訂について」の訂正について(平成29年3月22日)(PDF:95KB)

C型肝炎治療薬「ハーボニー配合錠」の偽造品への対応について

C型肝炎治療薬「ハーボニー配合錠」の偽造品への対応について(平成29年1月25日)(PDF:479KB)

アプレミラスト製剤の使用に当たっての留意事項について

アプレミラスト製剤の使用に当たっての留意事項について(平成28年12月19日)(PDF:138KB)

デュロキセチン塩酸塩製剤の使用に当たっての留意事項について

デュロキセチン塩酸塩製剤の使用に当たっての留意事項について(平成28年12月19日)(PDF:331KB)

ミルナシプラン塩酸塩,デュロキセチン塩酸塩及びベンラファキシン塩酸塩の「使用上の注意」改訂の周知について

ミルナシプラン塩酸塩,デュロキセチン塩酸塩及びベンラファキシン塩酸塩の「使用上の注意」改訂の周知について(平成28年11月25日)(PDF:105KB)

ポラプレジンクの「使用上の注意」改訂の周知について

ポラプレジンクの「使用上の注意」改訂の周知について(平成28年11月22日)(PDF:69KB)

ワルファリンカリウム及びアゾール系抗真菌剤(経口剤・注射剤)の「使用上の注意」改訂の周知について

ワルファリンカリウム及びアゾール系抗真菌剤(経口剤・注射剤)の「使用上の注意」改訂の周知について(平成28年10月18日)(PDF:1,455KB)

ポナチニブ塩酸塩製剤の使用に当たっての留意事項について

ポナチニブ塩酸塩製剤の使用に当たっての留意事項について(平成28年9月28日)(PDF:173KB)

サリドマイド,レナリドミド及びポマリドミド製剤の院内処方薬の取扱いについて

サリドマイド,レナリドミド及びポマリドミド製剤の院内処方薬の取扱いについて(平成28年8月4日)(PDF:94KB)

上皮成長因子受容体チロシンキナーゼ阻害剤を投与する際の間質性肺疾患に関する留意点について

上皮成長因子受容体チロシンキナーゼ阻害剤を投与する際の間質性肺疾患に関する留意点について(平成28年7月22日)(PDF:575KB)

オクスカルバゼピン製剤の使用に当たっての留意事項について

オクスカルバゼピン製剤の使用に当たっての留意事項について(平成28年7月4日)(PDF:181KB)

「血液製剤の使用指針」の一部改正について

「血液製剤の使用指針」の一部改正について(平成28年6月14日)(PDF:64KB)

「クロルヘキシジングルコン酸塩を含有する外皮用殺菌消毒剤に係る使用上の注意」の改訂について

「クロルヘキシジングルコン酸塩を含有する外皮用殺菌消毒剤に係る使用上の注意」の改訂について(平成28年5月31日)(PDF:42KB)

ミコフェノール酸モフェチル製剤の催奇形性に関する安全管理について

ミコフェノール酸モフェチル製剤の催奇形性に関する安全管理について(平成28年5月19日)(PDF:71KB)

コラゲチーゼ製剤の使用に当たっての留意事項について

コラゲチーゼ製剤の使用に当たっての留意事項について(PDF:866KB)

ヒドロキシクロロキン製剤の使用に当たっての留意事項について

ヒドロキシクロロキン製剤の使用に当たっての留意事項について(PDF:79KB)

 

このページに関するお問い合わせ

保健医療部中央保健所衛生課

〒310-0852 茨城県水戸市笠原町993-2

電話番号:029-241-0100

FAX番号:029-241-5313

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP