更新日:2025年4月24日
ここから本文です。
令和4年 5月 |
茨城県警察と県内5金融機関で包括連携協定を締結 |
6月 | 茨城県立太田西山高等学校における「金融教育」の実施 |
7月 | 「その手で合図!止まってくれてありがとう大作戦」の実施 |
9月 | 金融機関の職員や顧客に対する反射材の配布 |
10月 | 茨城県立水戸工業高等学校における「金融教育」の実施 |
11月 | 茨城県立石岡商業高等学校における「金融教育」の実施 |
11月 | 犯罪被害者支援キャンペーン(駅前でのチラシ配布等) |
令和5年 2月 |
県内企業等を対象としたサイバーセキュリティセミナーの開催 (損害保険ジャパン株式会社との共催) |
8月 | 住宅侵入窃盗防止・ニセ電話詐欺防止・自転車乗車時のヘルメット着用促進に関するチラシの配布 |
8月 | 金融機関職員や顧客に対する防犯アプリ「いばらきポリス」登録拡大の案内 |
9月 | 茨城県立海洋高等学校における「金融教育」の実施 |
11月 | 犯罪被害者支援キャンペーン(駅前でのチラシ配布等) |
12月 | 茨城県立結城第一高等学校における「金融教育」の実施 |
令和6年 6月 |
私立水戸啓明高等学校における「金融教育」の実施 |
7月 | SNS型投資・ロマンス詐欺の被害防止に関するSNS広告動画の制作・配信 |
11月 | 犯罪被害者支援キャンペーン(駅前でのチラシ配布等) |
令和7年 4月 |
ニセ電話詐欺等の被害防止に関するSNS広告動画「だまされるな!茨城県民!」の制作・配信 |
4月 | 茨城県警察とJAバンク茨城県信連で包括連携協定を締結 |
このページの内容についてのお問い合わせ先 |
担当課:警務部警務課 連絡先:029-301-0110 |