ページ番号:42841

ここから本文です。

平成29年度研究会・講習会スケジュール

 

行事名称

テーマ名

会場


28
第17回iBIX研究会 電子伝達タンパク質の中性子結晶構造解析 IQBRC C104
会議室

20-
21
平成28年度J-PARC MLF産業利用報告会 J-PARC MLFにおける産業利用成果 秋葉原コンベンションホール

4日 平成29年度iBIX-JAXA合同
タンパク質研究会
高品質結晶育成を目指して エッサム神田ホール

7日 第1回集合組織分科会 量子ビームを中心とした先端計測法 北海道大学
11日 第1回構造生物学研究会 中性子構造生物学の最前線 研究社英語センター
10
12日 磁性材料研究会 スピントロニクスによるデバイス開発の最前線 エッサム神田ホール
20日 物質科学研究会 BL20「iMATERIA」における学術・産業利用研究 エッサム神田ホール
26日 第1回残留ひずみ・
応力解析研究会
配管・圧力容器溶接部における残留応力 研究社英語センター
11
2日 中級者向けZ-Code講習会 Z-Codeの中級者向けの講習 LMJ東京研修センター
8日 非破壊検査・可視化・分析技術研究会 小型中性子源とイメージング技術 研究社英語センター
16日 第18回iBIX研究会 イエロープロテインの構造と光反応 IQBRC C104
会議室
16-
20
中性子・ミュオンスクール 講義と実験+解析 IQBRC&MLF
20日 磁石材料分科会 新規磁石材料創成に向けた多様なアプローチ エッサム神田ホール
24日 金属組織研究会 金属組織研究会による共同実験の検討 エッサム神田ホール
27日 ソフトマター中性子散乱研究会 ソフトマターの動的階層構造 エッサム神田ホール
28日 中性子実験技術レベル1講習会 初心者向けの中性子実験技術の講習 エッサム神田ホール
12
2-
3日
日本中性子科学会2017年会 学術成果および中性子産業応用セッション 福岡大学
8日 小角散乱分科会 iMATERIA小角散乱機能による材料構造解析の展開 エッサム神田ホール

22日 電池材料研究会 全固体二次電池への挑戦 研究社英語センター
30日 薄膜・界面研究会 中性子反射率による界面の構造解析 エッサム神田ホール
31日 第19回iBIX研究会 酸化ヌクレチド分解酵素の基質認識と反応過程 IQBRC C104
会議室

22-
23
初級者向けZ-Code講習会 初心者向けのZ-Code最新版の講習 LMJ東京研修センター

1日 液体・非晶質研究会 未定 エッサム神田ホール
19日 第2回集合組織分科会 材料強度特性のミクロ組織メカニクス 千葉工業大学
26日 第2回残留ひずみ・応力解析
研究会
集合組織材における残留応力評価 研究社英語センター
29日 第2回構造生物学研究会 新世代中性子構造生物学 研究社英語センター
未定 第20回iBIX研究会 未定 IQBRC C104
会議室

このページに関するお問い合わせ

産業戦略部科学技術振興課量子線利用推進

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-352-3301

FAX番号:029-352-3309

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP