目的から探す
ホーム > しごと・産業 > 農林水産業 > 園芸研究 > 農業総合センター山間地帯特産指導所 > 研究推進体系
ページ番号:68078
更新日:2025年4月2日
ここから本文です。
試験課題名 | 試験期間 |
---|---|
1.観光、直売を見据えたリンゴの品種選定と安定生産技術の開発 | |
温暖化への適応及び直売ニーズの充足に資するリンゴ品種・系統の選定 | R6~R10 |
2.本県の気象条件に対応したチャの品種選定と安定生産技術の開発 | |
二番茶を用いた和紅茶生産技術の確立 | R3~R7 |
3.中山間地域の特徴を活かした地域特産作物の安定生産技術 | |
ハナモモの株枯れ対策技術の開発とドウダンツツジの苗増殖・育苗技術の確立 | R3~R7 |
地域資源を活かし環境負荷を低減した奥久慈ねぎ栽培技術の確立 | R7~R10 |
細霧冷房等を用いた「常陸大黒」の高温対策技術の開発 | R7~R8 |
4.その他 | |
新農薬の病害虫防除効果試験 | 単年 |