このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
茨城県
Other Language
語句で検索
ページ番号で検索
検索の仕方
目的から探す
組織から探す
閉じる
緊急情報
現在、情報はありません。
ホーム > くらし・環境 > 交通 > 交通安全 > 交通安全情報 > 高齢者の交通事故防止
ページ番号:70510
更新日:2022年11月6日
ここから本文です。
関係機関と連携して、反射材の着用を促進しています!
高齢者の交通事故を防止するため、地域の身近な相談者である民生委員・児童委員と連携を図り、外出する際の反射材の確実な着用について、高齢者の方々へ周知しています。
外出の際に反射材を身に着けていると、自動車運転者から歩いていることを認識されやすくなります。
ご近所への短時間の外出であっても、必ず反射材を身に着けることを習慣にしましょう!
(PDF:765KB)
県民生活環境部生活文化課安全なまちづくり推進室
〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6
電話番号:029-301-2842
FAX番号:029-301-2848
お問い合わせフォーム
1:役に立った
2:ふつう
3:役に立たなかった
1:見つけやすかった
3:見つけにくかった
交通安全情報
共通ナビ
PAGE TOP