目的から探す
ホーム > 観光・文化・スポーツ > 文化・芸術・歴史 > 文化振興 > 文化振興担当からのお知らせ > 2025年度生命のコンサート開催決定!
ページ番号:72956
更新日:2025年7月10日
ここから本文です。
ザ・ヒロサワ・シティ会館において「令和7年度 文化庁 劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業」※の「生命のコンサート」が、2日間にわたり開催されます。
本事業は、文化庁による支援事業のため、小学1年生から18歳までのお子様は無料で鑑賞できます!(各日、先着488名)
※18歳以下の子供が無料で(同伴する保護者等が半額で)鑑賞できる劇場・音楽堂等で行われる本格的な舞台公演(オペラ、バレエ、オーケストラ、歌舞伎、能楽、演劇など)を文化庁が支援する事業です。子供たちが劇場・音楽堂等において本格的な実演芸術を鑑賞・体験等する機会を提供する取組を支援することによって、子供たちの豊かな人間性の涵養を図るとともに、将来の文化芸術の担い手や観客育成等に資することを目的としています。
名作「銀河鉄道の夜」を題材に、私たちを取り巻く環境について問いかけるオリジナルミュージカルと、地球憲章の理念に基づきSDGsの目標を念頭に置いた「30年後の持続可能な未来に向けて」と題したシンポジウムを開催します。
内容 | 時間 |
---|---|
開場 | 17時30分 |
シンポジウム | 18時00分 |
「銀河鉄道の夜に」開演 | 18時30分 |
不朽の名作「サウンドオブミュージック」の楽曲を、臨場感あふれるコンサート形式でお届けします。
子供から大人まで、誰もが知る名曲の数々をお楽しみください。
内容 | 時間 |
---|---|
開場 | 15時00分 |
「サウンドオブミュージックコンサート」開演 | 15時30分 |
ザ・ヒロサワ・シティ会館 大ホール(水戸市千波町東久保697番地)
S席 8,000円
A席 5,000円
自由席 2,000円
Pコード:303-921
チケットぴあでの購入はこちら(更新中)
電話番号: 03-5775-3737
「令和7年度 文化庁 劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業」として、小学1年生から18歳までのお子様488名様を無料でA席にご招待します。
※同伴付き添い者は129名までA席を半額で取得できます。
詳細はクラシックライブ協会ホームページ(外部サイトへリンク)をご確認ください。
小学1年生から18歳まで
7月20日(日曜日)~8月10日(日曜日)
※受付期間内でも定員になり次第締め切ります。
主催:NPO法人国際連合活動支援クラシックライブ協会
後援:内閣府、外務省、環境省、茨城県、茨城県教育委員会、水戸市
協力:NPO法人音楽芸術家クラブBE AMBITIOUS
協賛:医療法人真成会
お知らせ |
茨城県庁生活文化課では、県内の文化・芸術イベントに関する情報を発信しています。 いばらき文化情報ネット(生活文化課文化振興担当HP)(外部サイトへリンク) |
お問い合わせ |
茨城県 県民生活環境部 生活文化課(文化振興担当) 所在地:水戸市笠原町978番地6 電 話:029-301-2824 FAX:020-301-2848 E-mail:seibun2@pref.ibaraki.lg.jp |