ホーム > 茨城を楽しむ > 茨城県観光振興基本計画について

ここから本文です。

更新日:2024年3月21日

茨城県観光振興基本計画について

県では、新型コロナウイルス感染症の影響により、社会経済情勢や旅行者の嗜好、行動が大きく変化するなか、令和5年に「デスティネーションキャンペーン」の開催を控え、多様化する観光客のニーズに的確に対応し、観光の振興に関する施策を総合的かつ計画的に推進するため、「茨城県観光振興基本計画(令和4(2022)~令和7(2025)年度)」を策定しました。

  1. 茨城県観光振興基本計画(本文)(PDF:216KB)
  2. 茨城県観光振興基本計画(概要版)(PDF:1,562KB)


目標指標は、第2次茨城県総合計画~「新しい茨城」への挑戦~(2022(令和4)年3月)において新たに定められた「観光消費額」及び「外国人延べ宿泊者数」と同じです。

1.計画の進捗状況(2022(R4)年度実績)

〇2022年の観光消費額は2,958億円と、新型コロナウイルス感染症が落ち着きを見せたことや、プレデスティネーションキャンペーンによる観光需要の増加、いば旅あんしん割等による宿泊需要の高まりや、消費単価の増加などにより、コロナ禍前の2019年を上回り、過去最高値となった。

〇また、インバウンドについては、2022年10月の水際対策の大幅緩和を受け、本県においても海外からの旅行客が増えてきており、外国人延べ宿泊者も徐々に回復が進んでいる。

指標

2021(R3)
実績値

2022(R4)
実績値

2025(R7)
目標値

観光消費額

2,292億円

2,958億円

4,000億円

外国人延べ宿泊者数

24,880人泊

55,400人泊

260,000人泊

(※1)観光消費額:本県を訪れた観光入込客の消費の総額(暦年)。

(※2)外国人延べ宿泊者数:県内宿泊施設に宿泊した外国人の延べ宿泊者数(暦年)。

2.基本方針別主な施策の実施状況

「茨城県観光振興基本計画」に係る施策の実施状況等について(令和6年3月)(PDF:161KB)


<7つの基本方針>

基本方針1:安全・安心な観光地の形成

基本方針2:おもてなし日本一に向けた基盤づくり

基本方針3:国内外への情報発信の強化

基本方針4:稼げる観光産業の振興と観光消費額の向上

基本方針5:魅力ある観光地域づくり

基本方針6:ポストコロナのインバウンド戦略

基本方針7:地域の特性や全国的なイベントを活かした国内誘客促進

 

 

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

営業戦略部観光物産課観光戦略

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-3617

FAX番号:029-301-3629

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?