ホーム > 茨城を創る > 商工業 > いばらきeスポーツ産業創造プロジェクト

ここから本文です。

更新日:2023年2月6日

いばらきeスポーツ産業創造プロジェクト

世界的な広がりを見せるeスポーツ。hiyori_esports
2019年のいきいき茨城ゆめ国体に合わせ、全国初となる都道府県対抗によるeスポーツ大会「全国都道府県対抗eスポーツ選手権2019IBARAKI」を開催したことで、茨城はeスポーツの拠点として、全国から注目を集めているところです。
県では、この話題性や開催実績を活かし、県内でのeスポーツの一層の盛り上がりに向け産学官が連携して取り組む土壌づくりを進めるとともに、ビジネスや地域づくりなどへのeスポーツの活用を促すことで、新たなeスポーツ産業の創造を目指す「いばらきeスポーツ産業創造プロジェクト」をスタートします。

                                                                                      茨ひより(茨城県公認Vtuber)

 


「eスポーツ産業創造プロジェクト」について

企業版ふるさと納税制度を活用した寄付金の贈呈について

 この度、株式会社サードウェーブから、本県の実施する地方創生事業に対し、企業版ふるさと納税制度を活用した寄付の申し出がありました。

令和4年度 県内高校対象eスポーツコンテスト

 NASEF FARMCRAFT®いばらきコンテスト 

  NASEF JAPAN様ご協力のもと、デジタル人材育成及び県の農業に対する関心向上を図るための
 県内高校生を対象としたコンテスト

 FORTNITEいばらき名所コンテスト

  茨城県の魅力を発信しながら、独創性や創造力向上を図るための県内高校生を対象としたコンテスト

「いばらき高校eスポーツ選手権」と「NASEFJAPANチャレンジカップinいばらき」

 茨城県では、次世代を担う高校生にeスポーツの魅力と可能性を知っていただくとともに、デジタル社会に即応した人財育成のきっかけとして、北米教育eスポーツ連盟日本本部(NASEFJAPAN)、株式会社サードウェーブと連携し、2つのeスポーツ大会を開催しました。

 ◇令和4年度 第2回

 ◇令和3年度 第1回

介護・福祉のための「いばらきeスポーツ体験会」

 県内で、介護・福祉施設を営む事業者様を対象に、『いばらきeスポーツ体験会』を実施します。

全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI eFootball部門

 ◇茨城県予選

 ◇関東ブロック大会

全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI グランツーリスモ部門

 北関東甲信越地方5県(茨城、群馬、新潟、山梨、長野)による合同開催
 全国eスポーツ選手権「グランツーリスモ7」部門 北関東甲信越代表決定戦

 ★8月28日(日)13:00~ 結果はコチラ

全国都道府県対抗eスポーツ選手権2022TOCHIGIシャドウバース部門

いばらきeスポーツアカデミー

 eスポーツの振興と関連産業の誘致・創出を図るため、企業や学校関係者を対象とした講座「いばらきeスポーツアカデミー」を開催しています。

Ieリーグ(いばらきeスポーツ企業・団体交流戦)

 eスポーツを通じた県内企業・団体間の異業種交流を目的とした企業交流戦(愛称:Ieリーグ)を開催しています。

寄付金の贈呈及びeスポーツの振興に関する連携協定の締結

 この度、株式会社サードウェーブから、本県の実施する地方創生事業に対し、企業版ふるさと納税制度を活用した寄付の申し出がありました。

 また、茨城県と株式会社サードウェーブ、北米教育eスポーツ連盟日本支部(NASEFJAPAN)は、相互の連携協力により、茨城県内でのeスポーツの振興を図ることを目的に、3者で協定を締結いたしました。

スポーツ科学とICTの融合により"eスポーツ科学"を推進する産学官連携協定

 国立大学法人筑波大学、茨城県、株式会社NTTe-Sports、東日本電信電話株式会社茨城支店、は、スポーツ科学とICTの融合によるeスポーツの健全な発展と普及に資する研究開発や実証実験を行うことを目的に、産学官の連携協定を締結しました。

全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2021 MIE eFootballウイニングイレブン部門

全国都道府県対抗eスポーツ選手権2020KAGOSHIMAeFootballウイニングイレブン部門

◇茨城県予選

◇関東ブロック大会

いばらきeスポーツ産業創造プロジェクト推進協議会

 産学官が連携して本県でのeスポーツの一層の振興を図ることで、関連産業の活性化や新産業の創出、さらには全国へ向けた茨城の魅力発信につなげるための推進協議会を立ち上げました。
 推進協議会へのお申込み、お問い合わせはこちら

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

産業戦略部産業政策課産業企画

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-3523

FAX番号:029-301-3539

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?