目的から探す
ページ番号:69012
更新日:2024年2月9日
ここから本文です。
茨城県では、県内産業の生産性の向上を目指し、企業・企業人のリスキリングの推進に取り組んでおります。
今回、経営者向けと人事担当者向けのワークショップをご用意しております。
人手不足の解消、生産性向上へ繋がる従業員の学び直しの重要性を理解することで、自社の経営戦略へと繋げる考え方を養います。
DX時代に注目される人材戦略を学び、経営力向上へ。
リスキリング推進のプロの話を聞ける貴重な機会です。ぜひご参加ください!
当ワークショップは終了しました。
日程2024年7月17日(水曜日)13時00分~16時00分(17時00分まで自由参加の質問時間あり)
参加料:無料
申込条件:茨城県内に本社または事業所があること
参加対象:茨城県内に事業所を持つ経営者・役員の方(企業幹部の方等、幅広く受講可能です。)
募集定員:40名程度
申込期限:2024年7月11日(木曜日)17時00分申込分まで
※定員以上のお申込みがあった場合、抽選となります。
会場:水戸市民会館大会議室(水戸市泉町1丁目7-1)
講師:一般社団法人ジャパン・リスキリング・イニシアチブ/代表理事後藤宗明氏
日程2024年9月9日(月曜日)13時00分~16時00分(17時00分まで自由参加の質問時間あり)
参加料:無料
申込条件:茨城県内に本社または事業所があること
参加対象:茨城県内に事業所を持つ経営者・役員の方(企業幹部の方等、幅広く受講可能です。)
募集定員:40名程度
申込期限:2024年9月2日(月曜日)17時00分申込分まで
※定員以上のお申込みがあった場合、抽選となります。
会場:イーアスつくば/イーアスホール(つくば市研究学園5丁目19)
講師:グロービス経営大学院茨城水戸特設キャンパスリーダー/川﨑篤之氏