ここから本文です。

更新日:2022年3月28日

「茨城県の人口」(令和2年(2020年)国勢調査人口等基本集計結果報告書):調査結果の概要2

 令和4年(2022年)3月28日掲載

 調査結果の概要

 2.人口の基本的属性

 (1)男女別人口

総人口を男女別にみると、男性は1,430,976人、女性は1,436,033人となり、女性が男性より5,057人多く、人口性比は99.6となった。(第1表)
前回調査と比べると、男性は22,618人減少(1.6%減)し、女性は27,349人減少(1.9%減)している。
性比を5歳階級別にみると、0~4歳から55~59歳までの階級では100.0を超えているが、60~64歳の階級から100.0を下回り、その上の階級では急激に低下し85歳以上では47.3となっている。(図-7)

図-7:5歳階級性比状況-茨城県-

図-7時05分歳階級性比状況-茨城県のグラフ

目次に戻る

 (2)年齢別人口

総人口を年齢3区分別にみると、15歳未満人口は333,741人、15~64歳人口は1,638,165人、65歳以上人口は839,907人となった。
なお、総人口に占める割合を前回調査と比べると、15歳未満人口は12.6%から11.9%に低下、15~64歳人口は60.6%から58.3%に低下、65歳以上人口は26.8%から29.9%に上昇となっている。(図-8、第4表)
また、人口を5歳階級別にみると、45~49歳が218,014人で最も多く、次いで70~74歳(217,489人)、65~69歳(207,763人)の順となっており、総人口に占める割合は、それぞれ7.8%、7.7%、7.4%となっている。(第7表)

図-8:年齢(3区分)別人口割合の推移(1920年~2020年)-茨城県-

図-8:年齢(3区分)別人口割合の推移(1920年~2020年)-茨城県のグラフ

  • 注)割合は年齢不詳を除いて算出している。

年齢構造指数をみると、年少人口指数は前回に比べ0.5ポイント低下して20.4となり、従属人口指数は6.6ポイント上昇し71.6、老年人口指数は7.1ポイント上昇し51.3となった。年少人口指数は調査開始以来最も低くなり、老年人口指数は最も高くなっている。さらに、年少人口に対する老年人口の割合である老年化指数は、前回に比べ39.9ポイント高い251.7となり、急激な上昇が続いている。(図-9、第4表)

図-9:年齢構造指数の推移(1920年~2020年)-茨城県-

図-9:年齢構造指数の推移(1920年~2020年)-茨城県のグラフ

地域別にみると、15歳未満人口の割合が高いのは、県南地域(12.5%)、県央地域(12.3%)、鹿行地域(11.9%)、県西地域(11.5%)、県北地域(9.8%)の順となっており、県西地域と県北地域で県平均(11.9%)を下回っている。15~64歳人口の割合が高いのは、県南地域(59.1%)、県央地域(59.0%)、鹿行地域(58.3%)、県西地域(58.0%)、県北地域(54.8%)の順となっており、県西地域と県北地域で県平均(58.3%)を下回っている。65歳以上人口の割合は、県北地域(35.3%)、県西地域(30.5%)、鹿行地域(29.8%)、県央地域(28.7%)、県南地域(28.4%)の順となっており、鹿行地域、県央地域、県南地域で県平均(29.9%)を下回っている。(図-10、第5表)

図-10:茨城県、地域、年齢(3区分)別人口割合(2015年、2020年)

図-10:茨城県、地域、年齢(3区分)別人口割合(2015年、2020年)のグラフ図-10:茨城県、地域、年齢(3区分)別人口割合(2015年、2020年)のグラフの凡例

  • 注)割合は年齢不詳を除いて算出している。

市町村別に年齢3区分別人口割合をみると、65歳以上人口の割合が高い10市町全てが15~64歳人口の割合が低い市町と一致している。また、65歳以上人口の割合が高い10市町のうち8市町が15歳未満人口の割合が低い市町と一致している。(表-6、表-7、別表1)

表-6:年齢(3区分)別人口割合の高い市町村

15歳未満 15~64歳 65歳以上
順位 市町村名 割合
(%)
順位 市町村名 割合
(%)
順位 市町村名 割合
(%)
1 つくば市

15.5

1 つくば市

64.1

1 大子町

46.2

2 つくばみらい市

15.4

2 神栖市

63.3

2 利根町

45.0

3 守谷市

15.1

3 守谷市

61.6

3 河内町

39.2

4 東海村

14.4

4 ひたちなか市

61.0

4 常陸太田市

38.8

5 神栖市

13.3

5 水戸市

60.2

5 常陸大宮市

37.8

6 牛久市

13.0

6 東海村

60.2

6 城里町

37.5

7 水戸市

12.8

7 古河市

59.5

7 稲敷市

37.0

8 ひたちなか市

12.8

8 龍ケ崎市

59.5

8 高萩市

36.1

9 阿見町

12.5

9 阿見町

59.4

9 行方市

36.1

10 鹿嶋市

12.4

10 土浦市

59.3

10 茨城町

35.1

  • 注)割合は年齢不詳を除いて算出している。

表-7:年齢(3区分)別人口割合の低い市町村

15歳未満 15~64歳 65歳以上
順位 市町村名 割合
(%)
順位 市町村名 割合
(%)
順位 市町村名 割合
(%)
1 河内町

7.2

1 大子町

46.2

1 つくば市

20.4

2 大子町

7.5

2 利根町

47.2

2 守谷市

23.3

3 利根町

7.8

3 常陸太田市

52.4

3 神栖市

23.4

4 城里町

8.6

4 常陸大宮市

52.8

4 東海村

25.4

5 稲敷市

8.8

5 河内町

53.6

5 ひたちなか市

26.2

6 常陸太田市

8.9

6 城里町

53.9

6 水戸市

27.0

7 五霞町

9.1

7 行方市

54.0

7 つくばみらい市

27.6

8 常陸大宮市

9.4

8 高萩市

54.1

8 阿見町

28.0

9 高萩市

9.8

9 稲敷市

54.3

9 古河市

28.8

10 大洗町

9.9

10 茨城町

54.5

10 下妻市

28.8

  • 注)割合は年齢不詳を除いて算出している。

図-11:茨城県の人口ピラミッド(2020年10月1日現在)

図-11:茨城県の人口ピラミッド(2020年10月1日現在)のグラフ

図-11:茨城県の人口ピラミッド(2020年10月1日現在)のグラフの凡例

ページの先頭に戻る

目次に戻る

調査結果の概要1に戻る

調査結果の概要3へ

このページに関するお問い合わせ

政策企画部統計課人口労働

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2649

FAX番号:029-301-2669

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?