目的から探す
ホーム > しごと・産業 > 農林水産業 > 農林事務所 > 県央地域 > 県央農林事務所経営・普及部門(水戸地域農業改良普及センター) > リアルタイム現地情報 > ひたちなか市農業後継者クラブが視察研修を実施しました
ページ番号:72973
更新日:2025年7月14日
ここから本文です。
令和7年7月8日、ひたちなか市農業後継者クラブは、さつまいもの生産振興やプロモーション活動に市、JA、生産者等のさつまいも関連者がワンチームとなって対応している「行方市さつまいも課」の取り組みについて視察し、クラブ員11名が参加しました。研修では行方市の職員の他、生産者の方等に参加いただき、担当の方から設立の経緯や焼き芋サミットの開催等の主な取り組みについての説明を受けました。クラブ員は熱心に話を聞き、担当者や行方市内の生産者と活発な意見交換を行いました。
クラブ員の大半はほしいもを生産していますが、個人による直接販売が中心で、共同での販促・PR活動等、地域で連携した取組みはあまり経験していないことから、先進的な協同活動の取組みを学ぶことで、充実した研修となりました。
県央農林事務所経営・普及部門は、今後も地域の課題に応じた青年農業者の活動を支援していきます。
7月14日 県央農林事務所経営・普及部門 (担い手)