ここから本文です。

更新日:2024年3月29日

「いばらきエコスタイル」とは

いばらきエコスタイルWebサイト

「いばらきエコスタイル」のWebサイトでは、日常で手軽に取り組めるエコな行動をチェックできるエコチェックシートと、手軽な取組に加え、さらに詳しくエコに取り組みたい方が、ご自身の取組の成果を確認できるエコチャレンジを公開しています。

地球温暖化対策のためには、私たち一人ひとりが日々のライフスタイルを環境に配慮したものに変えていくことが大切です。今日からエコな暮らしを始めるために、ぜひご活用ください。

いばらきエコスタイルウェブサイト(外部サイトへリンク)

1いばらきエコスタイルの趣旨

地球温暖化の原因は、私たちの生活や経済活動に伴って排出される二酸化炭素などの温室効果ガスであるとされています。
この地球温暖化対策の推進のためには、職場や家庭における一人ひとりの自主的かつ積極的な取組をさらに進める必要があります。
茨城県では、県民運動「いばらきエコスタイル」の普及啓発を行い、環境に配慮したライフスタイルの定着を図ることにより、脱炭素社会の実現を目指します。

エコスタイルリーフレット表  エコスタイルリーフレット裏

2開始時期

平成27年4月

3取組の内容

(1)職場のエコスタイル

冷暖房の適切な使用の徹底

冷暖房の適切な使用を徹底し、冷房時の室温28℃、暖房時の室温20℃で快適に過ごせるように、年間を通じて職場で服装の調節を行う取組(※)を推進します。夏は熱中症に気を付けて、体調に合わせて冷房温度を設定しましょう。

(※)執務室等の室温に応じて服装を調節することとし、TPOを踏まえ、年間を通じて各自が上着及びネクタイの着用を判断できることとします。なお、5月1日から10月31日(従来のクールビズ実施期間)については集中取組期間とし、執務室等においては、原則として上着及びネクタイを着用しないこととします(平成27年4月から県職員が率先して実施)。

茨城エコ事業所の登録促進

県内事業者に、本県独自の簡易な環境マネジメントシステムである「茨城エコ事業所」への登録を呼びかけ、事業者による積極的な環境保全活動を促進します。
茨城エコ事業所登録制度

(2)移動のエコスタイル

低炭素な交通手段の利用促進

低炭素な交通手段の利用促進のため、公共交通機関、自転車、徒歩などの環境負荷の小さい移動手段への移行を促進するとともに、エコドライブを推進していきます。
いばらきの公共交通(茨城県公共交通活性化会議)

(3)家庭のエコスタイル

いばらきエコチャレンジの参加促進

家庭で身近に取り組める省エネ行動の意欲向上のため、「いばらきエコチャレンジ」への参加を促進します。

いばらきエコチャレンジへの登録はこちら(いばらきエコスタイルWebサイト)(外部サイトへリンク)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

県民生活環境部環境政策課地球温暖化対策

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2939

FAX番号:029-301-2949

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?