ホーム > くらし・環境 > いばらき消費生活なび > 注意喚起 > 消費者庁・国民生活センターからのお知らせ

ページ番号:59013

ここから本文です。

消費者庁・国民生活センターからのお知らせ

消費者庁や国民生活センターでは、消費者被害や消費者事故を防ぎ、安心安全に生活するために注意していただきたい情報を日々発信しています。

<新着一覧>

2025年9月17日:(国民生活センター)ガラス繊維強化プラスチックによるけがに注意!-傘の骨などに使用されています-(外部サイトへリンク)
2025年9月17日:(国民生活センター)カーリースに関する消費者トラブルにご注意!-カーリースってどんな契約?特徴と注意点-(外部サイトへリンク)
2025年8月28日:(国民生活センター)【見守り新鮮情報】災害時にも活躍 携帯発電機やポータブル電源の取り扱いに注意(外部サイトへリンク)
2025年8月21日:(国民生活センター)【見守り新鮮情報】地震や台風…停電復旧後の通電火災に注意(外部サイトへリンク)
2025年8月6日:(国民生活センター)えっ?!公式サイトから申請したはずが、そうじゃなかった?-ESTA等の申請代行サイトに関する相談が増加しています-(外部サイトへリンク)
2025年8月6日:(国民生活センター)海外からの知らない国際電話が増えています!迷惑な国際電話は無視しましょうブロックも有効です(外部サイトへリンク)
2025年8月7日:(国民生活センター)【子ども・若者サポート情報】オーディションを受けたら…高額なマネジメント契約に(外部サイトへリンク)
2025年7月31日:(国民生活センター)【見守り新鮮情報】配線器具 その使い方、間違っていませんか?正しく使って安全に(外部サイトへリンク)
2025年7月22日:(国民生活センター)無料体験と思ったら…?「セルフホワイトニング」の契約トラブル(外部サイトへリンク)
2025年7月17日:(国民生活センター)【子ども・若者サポート情報】ヘアアイロンによる子どものやけど 置き場所や置き方に気をつけて(外部サイトへリンク)
2025年7月10日:(国民生活センター)【見守り新鮮情報】慌てないで!災害後に増える住宅修理のトラブル(外部サイトへリンク)
2025年7月3日:(国民生活センター)【見守り新鮮情報】怪しい通販サイトにご注意(外部サイトへリンク)
2025年7月2日:(国民生活センター)充電しても動作しなくなったスティッククリーナー(相談解決のためのテストからNo.197)(外部サイトへリンク)
2025年7月2日:(国民生活センター)容量が偽装されたポータブルSSD(相談解決のためのテストからNo.198)(外部サイトへリンク)
2025年7月1日:(国民生活センター)動画を見るためにファイル共有ソフトを使ってない!?知らないうちに著作権侵害していることも!(外部サイトへリンク)
2025年6月19日:(国民生活センター)リチウムイオン電池の膨張、発煙・発火に注意(外部サイトへリンク)
2025年6月12日:(国民生活センター)【見守り新鮮情報】定期購入 「返品」だけでは解約になりません(外部サイトへリンク)
2025年6月4日:(国民生活センター)太陽光発電システムの点検商法が急増!-「点検が義務化された」などと言われても、安易に契約せず、まずは点検の要否を確認しましょう-(外部サイトへリンク)
2025年6月4日:(国民生活センター)体育祭・文化祭の当日になっても届かない!?“クラT”トラブルに注意(外部サイトへリンク)
 

→最新・過去の消費者庁からの情報は消費者庁ウェブサイト(外部サイトへリンク)をご覧下さい。

→最新・過去の国民センターからの情報は国民生活センターウェブサイト(外部サイトへリンク)をご覧ください。

 

このページに関するお問い合わせ

県民生活環境部消費生活センター相談試験課

〒310-0802 茨城県水戸市柵町1丁目3番1号水戸合同庁舎内

電話番号:029-224-4722

FAX番号:029-226-9156

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP