目的から探す
ページ番号:2695
更新日:2025年1月9日
ここから本文です。
計量記念日組織委員会より計量の普及啓発活動の一環として、計量記念日組織委員会事務局、社団法人日本計量振興協会より「計量啓発標語」及び「何でもはかってみようコンテスト」作品について募集があり、本県からも多数の応募がありました。
平成28年度で12年目となるこのコンテストで119点の応募があり最優秀作品賞1点、優秀作品賞2点、奨励賞21点が決定しました。
茨城県から優秀作品賞1点,奨励賞4点が選ばれました。
「野菜のしぼり汁によるデンプンの分解の速さくらべ」つくば市立二の宮小学校6年内田愛さん
「ストローでメロディをかなでよう」つくば市立二の宮小学校4年山本翔大さん
「野さい・果物のビタミンC調べ」つくば市立二の宮小学校4年木村くるみさん
「冷ぞう庫の中の温度の変化」つくば市立二の宮小学校4年松本加奈子さん
「夏休みの思い出の音」大洗町立大洗小学校6年小林若葉さん
詳細は下記リンクへ
社団法人日本計量振興協会事業部
http://www.nikkeishin.or.jp/(外部サイトへリンク)
計量記念日については上記リンク先のをクリック
メールアドレス
keiken@pref.ibaraki.lg.jp