Googleを使って、リモート強者になろう!
働き方改革テレワーク推進セミナー
を開催しました
県内では、導入を検討しているものの、費用などの面から導入に至っていない企業が多いのが現状です。
そこで、県では、無料で利用できる「Google」アプリを使ったリモートワークの手法や、リモートワークで生産性とエンゲージメントをアップする秘訣が学べるテレワークのセミナーを開催し、24名の方にご参加いただきました。
日時:2022年2月14日(月曜日)13時00分~16時45分
実施方法:オンライン
対象:県内企業で働いている人、テレワークを活用して働きたい人
プログラム
【第1部】13時00分~15時00分
Googleアプリ活用で生産性を劇的に変える
Google式10Xリモート仕事術
講師:平塚 知真子氏(イーティーエル株式会社代表取締役社長)
「Googleフォーム」アプリを使って、アンケート作成・回答し、さらに「スプレッドシート」アプリと連動させることで、回答結果の集計・分析や、データの共有が簡単にできることを体験しました。


【第2部】15時15分~16時45分
生産性と職場の一体感を向上させる
リモートワークで生産性とエンゲージメントをアップする
講師:米倉 剛氏(ソノキスト代表。経営コンサルタント)
テレワーク活用や思考法について、具体的事例やディスカッションを通じて、理解を深めました。

参加者の感想
- Googleのアプリケーションの多様性に驚いた。実際に使ってみて、社内で活用できるようにしていきたい。
- まずは体験してみること、やってみることの大切さを実感した。
- 自社の仕事でできる小さなことから変えていこうと思う。
などたくさんの感想をいただきました。

チラシ(PDF:1,536KB)