ホーム > 防災・安全 > 防災 > 原子力安全行政 > 原子力防災 > 茨城県原子力災害時の避難計画に係る検証委員会開催結果

ページ番号:70360

更新日:2025年4月15日

ここから本文です。

茨城県原子力災害時の避難計画に係る検証委員会開催結果

開催回・議事一覧

開催回(開催日) 主な議事
第2回(令和7年2月10日) (1)第1回委員会における委員意見への対応
(2)検証に当たり想定する避難や屋内退避の規模
第1回(令和6年10月17日) (1)委員会の目的について     
(2)今後の進め方について        

令和6年度

第2回茨城県原子力災害時の避難計画に係る検証委員会

 1 日時:令和7年2月10日(月曜日)15時00分から17時00分まで
 2 場所:ホテルレイクビュー水戸 2階 飛天
 3 議事:
   (1)第1回委員会における委員意見への対応
   (2)検証に当たり想定する避難や屋内退避の規模
   (3)その他
 4 結果:

 5 配付資料:

※資料5及び資料6には、該当するモニタリングポストの名称や、当該モニタリングポストに紐付けられた一時移転対象地区の名称が記載されております。当該地区が明確に示される、又は類推できる情報の公開は、関係市町村から「原子力災害時には当該地区が一時移転対象となるとの誤解を生じさせかねない」との懸念が示されていることから、当該情報を非公開とすることとし、本委員会においても了承されたものです。

第1回茨城県原子力災害時の避難計画に係る検証委員会

 1 日時:令和6年10月17日(木曜日)14時00分から16時00分まで
 2 場所:ホテル テラス ザ ガーデン水戸 4階 メイプル
 3 議事:
   (1)委員会の目的について
   (2)今後の進め方について
   (3)その他
 4 結果:

 5 配付資料:

このページに関するお問い合わせ

防災・危機管理部原子力安全対策課企画・防災

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2922

FAX番号:029-301-2929

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP