目的から探す
ホーム > 県政情報 > 広報・広聴 > 広報 > 県広報紙「ひばり」 > 県広報紙「ひばり」バックナンバー > 令和7年度 > ひばり2025年5月号 > 県広報紙「ひばり」5月号【特集2】
ページID:72283
更新日:2025年4月27日
ここから本文です。
県広報紙「ひばり」
笠間市にある県立の専門学校。助産学科と看護学科があり、令和8年4月から看護学科が4年制看護大学校になります。
所在地▶笠間市鯉淵6528
問い合わせ▶☎0296(77)0588
4年間で、じっくり・しっかり・着実に看護を学べます。
これまでの3年教育と比べて、一般教養にも力を入れ、人間関係形成能力を養います。また、一般の4年制大学と比較して、看護の専門分野を強化し、看護実践能力の一層の向上を図ります。
高齢化や社会ニーズの変化により、看護師に幅広い知識などが求められている中、実践力の向上や理想と現実のギャップによる離職が課題となっています。
看護学科を4年制化し、充実した看護教育を展開することで、あらゆる場で活躍できる質の高い看護師を養成します。
試験内容 | 推薦入試 | 一般入試 |
---|---|---|
出願期間 | 9月16日(火曜日)から10月3日(金曜日)必着 | 10月27日(月曜日)から11月25日(火曜日)必着 |
試験日 | 10月17日(金曜日) | 一次:12月6日(土曜日) 二次:12月9日(火曜日) |
試験科目 | 筆記試験 ●国語(現代の国語、言語文化(近代以降の文章)) ●英語(英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ) 面接 |
一次:筆記試験 |
オープンキャンパスなどの情報は、学校ホームページへ5月~8月で毎月開催!
![]() |