ホーム > 広報・お知らせ > 広報 > 旬の観光情報 > 茨城の『常陸秋そば』特集2023

ここから本文です。

更新日:2023年11月6日

茨城の『常陸秋そば』特集2023

“玄そば最高峰”との呼び声高きブランドそば

今年も新そばの季節がやってきました!

常陸秋そばのイメージ画像01

“玄そば(げんそば)の最高峰”として評価を得ているブランド品種「常陸秋そば(ひたちあきそば)」の産地、茨城県。
県北地域は、昼夜の気温差が大きいことや水はけのよい傾斜地など、そばの栽培に適した条件が揃っており江戸時代から「そばどころ」として知られた名産地です。
「常陸秋そば」の魅力である「香り、味、品質」の優れた品種特性から、そば職人や全国のそば通からも高い評価を得ており、県内はもちろん首都圏のそばの名店でも使用されています。
今回は、茨城県内で「常陸秋そば」を楽しんでいただける情報などをご紹介します。
ぜひこの機会に旬の「常陸秋そば」をご賞味ください。

茨城県独自のブランド品種『常陸秋そば』とは

常陸秋そばは、茨城県北地域に位置する旧金砂郷町(現:常陸太田市)赤土地区の在来種がルーツ。
茨城ならではのブランドを作り上げようと、1978年に新品種の育成に乗り出し、選抜育成法により3年余りの歳月をかけて「常陸秋そば」が誕生しました。
実が大きく、粒揃いが良く、食した時の芳醇な香りやほんのり甘さを感じる豊かな味わいが特長です。
優れた品質を維持するため、県内では常陸秋そばの栽培のみを推奨しています。

常陸秋のそば畑とそばの実

県北地域のソウルフード・茨城県郷土料理『けんちんそば/つけけんちんそば』

「つけけんちんそば」は、具だくさんのけんちん汁にそばをつけて食べる茨城県北地域の郷土料理で、今でも地域に強く根付いています。
ネギ、大根、ごぼう、こんにゃく、ニンジン、シメジ、芋がらなどをたっぷりと使い、醤油とみりんで味付けをしたけんちん汁。
歯ごたえよく、香りよく、そしておなかの底から温まります。
“つけ”にするのは、そば本来の風味をより感じるため。
けんちん汁の味をより堪能したい方は、“つけ”ではない「けんちんそば」がおススメです。
香り豊かな常陸秋そばと季節の野菜がたっぷり入った熱々のけんちん汁でおなかも心も満たされます。
これからの時期が最も美味しい県民のソウルフードです。

つけけんちんそばとけんちんそば

いばらきで楽しむ、常陸秋そば

「常陸秋そば」が楽しめるお店

茨城県内には「常陸秋そば」を楽しめる店舗が数多くあります。
各店舗によってこだわりがあり、麺の太さや風味、色味など、それぞれ個性があります。
同じ「常陸秋そば」でも、店舗によって味わいが違うので、自分のお気に入りを見つけに食べ歩きをしてみてはいかがでしょうか。

食のプロフェッショナルも評価する常陸秋そば店21選のイメージ画像

食のプロフェッショナルも評価する常陸秋そば店21選
https://www.ibarakiguide.jp/gourmet/ibaraki_restaurant/hitachiakisoba.html(外部サイトへリンク)

茨城県で生まれた、香り・味わいに優れるブランド品種「常陸秋そば」。
食のプロフェッショナルが実食したおすすめの「常陸秋そば」を使用する21店舗をコメント付きでご紹介しています。
各店舗の高い技術で引き出された「常陸秋そば」の魅力をぜひ味わってみてください!

常陸秋そばのイメージ画像02

《そば打ち体験》「かなさ笑楽校(しょうがっこう)」でそば打ち体験!

かなさ笑楽校は、旧金砂小学校(平成20年3月閉校)を改修した、豊かな自然体験や生活体験ができる宿泊可能な体験交流施設です。
ここでは、そば打ち体験ができ、自分で打った「そば」をその場で茹でて試食できます。
オプション(別途料金)でかき揚げ天ぷら(野菜)が付いたり、竹を材料とした「そばつゆ入れ」と「お箸」づくりの体験もできます。

かなさ笑楽校の体験イメージ

【体験料】2,500円/卓、試食までの場合+510円/卓(つゆ、薬味付)…(1卓:基本3名~4名分)
別途、施設使用料あり

かなさ笑楽校の外観

金砂ふるさと体験交流施設かなさ笑楽校

住所】茨城県常陸太田市下宮河内町820
【電話番号】0294-76-9899
【HP】https://kanasahurusato.jp/(外部サイトへリンク)

《常陸秋そばを満喫できるイベント》常陸秋そばの産地「常陸太田市」でスタンプラリー

常陸太田市内で常陸秋そばを提供する店舗などによる「常陸太田のおそば屋さんの会」のスタンプラリーが、今年も12月31日(日曜日)まで開催されています。
従来のスタンプ台紙によるスタンプラリーに加え、デジタルスタンプラリーも同時開催しています。
会員店で常陸秋そばを食べるとスタンプをもらうことができ、集めた数に応じて、抽選で食事券が当たります。
(3個で1,000円分、5個で2000円分、10個で3000円分、15個で10,000円分)
また、参加店全てのスタンプを集めた方に、パーフェクト賞として記念品が贈られます。

常陸太田のおそば屋さんの会デジタルスタンプラリー画像

茨城県のアンテナショップ「IBARAKIsense」でも
常陸秋そばをお楽しみいただけます!

東京・銀座にある茨城県のアンテナショップ「IBARAKIsense」でも常陸秋そばをご提供しております。

BARAdining提供メニュー

常陸秋蕎麦つくば鶏とたっぷりきのこのつけ蕎麦
常陸秋蕎麦つくば鶏とたっぷりきのこのつけ蕎麦/1,680円(税込)

常陸秋蕎麦せいろ
常陸秋蕎麦せいろ/970円(税込)

IBARAKIsense店舗のご案内

【HP】https://ibaraki-sense.com/(外部サイトへリンク)

【住所】東京都中央区銀座1-2-1、紺屋ビル1階

【電話番号】03-5524-0818

【営業時間】

  • ショップ・カフェ:10時30分~20時
  • ダイニング・ランチ:11時~15時
  • ダイニング・ディナー:17時~23時(日曜日・祝日は21時)

【アクセス】

  • JR有楽町駅(京橋口)より徒歩約3分
  • 東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅(3番出口)から徒歩約1分
  • 東京メトロ丸ノ内線銀座駅(C6番出口)から徒歩約6分

このページに関するお問い合わせ

営業戦略部プロモーションチーム_

電話番号:029-301-2123

FAX番号:029-301-2168

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?