道路ボランティアサポート事業について
茨城県では、道路の清掃美化を地域住民・団体と協働して行う道路ボランティアサポート事業を積極的に推進しています。
道路ボランティア団体支援制度について
地域と連携した快適な道づくりを進めていくため、ボランティアとして道路の清掃美化活動に意欲を持って活動いただける団体を支援いたします。
詳しい情報はこちらから。(土木部道路維持管理へジャンプします)
道路ボランティア団体の活動記録
境工事事務所管内(古河市・坂東市・五霞町・境町)の道路ボランティア団体の活動について、ご紹介します。
令和5年度の活動記録
令和4年度の活動記録
令和3年度の活動記録
境工事事務所管内の活動団体
境工事事務所管内で活動している道路ボランティア団体は22団体あります。
インターハイ記念花いっぱい運動
上大野夢と希望のフラワーロードの会
NIPPO古河
坂東市岩井モール商店街連合会
クリーン古河の会
株式会社山広建設
株式会社石塚建設
株式会社サンコー緑地建設
株式会社五霞建設
五霞町建設業協会
わたらせ水辺の楽校運営協議会
株式会社ビルド
倉持建設工業株式会社
将門ベースボールクラブ
有限会社田村建設
株式会社石塚造園
長須西部地域資源保全協議会
有限会社太信建設
菅生沼の自然を守る会
トモヱ乳業株式会社
株式会社アライ
株式会社dec paint alpha(デックペイントアルファ)
道路ボランティア団体支援制度に関する様式等ダウンロード
道路ボランティア団体支援制度実施要項(PDF:129KB)
団体認定申込書(ワード:16KB)
構成員名簿(ワード:13KB)
年間活動予定(実績)表(ワード:16KB)
道路ボランティア支援制度について
沿道の住民等に道路の除草・清掃等に必要な資材の給付、貸出を行い、県管理道路の除草・清掃活動を実施していただくものです。
道路ボランティア支援制度に関する様式ダウンロード
道路ボランティア申込書(ワード:16KB)
道路ボランティア支給品・貸与品別表(ワード:15KB)