目的から探す
ホーム > 令和6年度茨城県死因等推進協議会の結果について
ページ番号:71581
更新日:2025年3月31日
ここから本文です。
令和7年1月30日(木)15時00分~16時50分
・開催場所:筑波メディカルセンター メディカルスクエア3階 TMCホール
・開催方法:対面
櫻川 次郎(茨城県歯科医師会)
高橋 遥一郎(筑波大学(法医学))
田代 和也(茨城Ai研究会)
寺下 征司(水戸地方検察庁)
中川 貴宏(茨城海上保安部)
延島 茂人(茨城県医師会)
早川 秀幸(筑波剖検センター)
船橋 孝之(茨城県警察本部)
松原 大祐(筑波大学(診断病理学))
小野 幸子(茨城県保健医療部)
(1)茨城県死因究明等推進協議会の情報の取扱いについて
(2)死因究明等の推進にかかる国の取組について
(3)本県における死因究明に関する現状について
(4)本県の死因究明等に関する課題
(5)協議会の今後の進め方について
(1)茨城県死因究明等推進協議会の情報の取扱いについて
・議事録及び資料の公開・非公開の取扱いについて、原則公開とし、非開示とする場合の対応方法を決定
・協議結果に伴い要綱改定を承認
(2)死因究明等の推進にかかる国の取組について
・厚生労働省医政局医事課死因究明等企画調査室の担当者より同省の死因究明等に係る取組について説明
(3)本県における死因究明に関する現状について
・各機関の死因究明等に関する取組について情報を共有
(4)本県の死因究明等に関する課題について
・各機関の死因究明等に関する課題について意見を交換
(5)協議会の今後の進め方について
・第2回協議会の開催時期等について事務局からの提案を承認
・死因究明等に関する施策の推進状況について(厚生労働省)(PDF:1,693KB)
・資料1 協議会の情報の取扱いについて(PDF:62KB)
・資料1-1 茨城県死因究明等推進協議会設置要綱 新旧対照表 (案)(PDF:94KB)
・資料2 各機関の取組 ・災害時の活動・協議会において検討すべき事項等(PDF:304KB)
・資料3 法の基本的施策と各機関取組状況(PDF:986KB)
・資料4 取組進捗管理イメージ表(PDF:76KB)
・資料5 協議会の今後の進め方について(PDF:139KB)
・参考資料1 死因究明等推進基本計画 の概要(PDF:225KB)
・参考資料2 令和6年版 死因究明等推進白書(外部サイトへリンク)
・参考資料3 統計資料(人口動態統計等)(PDF:958KB)
・委員からの提出資料1 筑波剖検センター(PDF:391KB)
・委員からの提出資料2 茨城Ai研究会 紹介(PDF:2,440KB) 資料(PDF:1,826KB) インナービジョン(PDF:4,170KB)