このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
茨城県
Other Language
語句で検索
ページ番号で検索
検索の仕方
目的から探す
組織から探す
閉じる
緊急情報
現在、情報はありません。
ホーム > くらし・環境 > まちづくり・環境 > 環境・自然 > 環境政策 > いばらきフードロス削減プロジェクト
ページ番号:72398
更新日:2025年4月10日
ここから本文です。
一人一人の取組が地球温暖化の防止に繋がります
フードロスは、環境悪化や食料危機への重要な課題です。
茨城県では2021年7月に「いばらきフードロス削減プロジェクト」を立上げ、事業系フードロスを削減するため、食品業界と連携した取組を推進するとともに、賞味期限間近の食品や規格外農産物の活用促進に取り組んでいます。
「干しいも資源循環モデル形成支援事業」による干しいも未利用部分の飼肥料化の取り組みをご紹介します!(PDF:491KB)
関連リンク
県民生活環境部環境政策課環境企画
〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6
電話番号:029-301-2933
FAX番号:029-301-2949
お問い合わせフォーム
1:役に立った
2:ふつう
3:役に立たなかった
1:見つけやすかった
3:見つけにくかった
環境政策
共通ナビ
PAGE TOP