目的から探す
ホーム > 防災・安全 > 防犯・交通安全・被害者支援 > いばらき安全なまちづくりガイド > 茨城県安全なまちづくり県民運動
ページ番号:44772
更新日:2025年3月31日
ここから本文です。
県民一人ひとりが犯罪を防止する意識を高め、地域ぐるみ、職場ぐるみの自主的な防犯活動を広く県民運動として推進し、犯罪の起こりにくい環境づくりに努めることにより、安全・安心を実感できる地域社会の実現を図ることを目的に実施する。
令和7年度茨城県安全なまちづくり県民運動実施要綱(PDF:163KB)
運動の名称 | 運動期間 |
---|---|
春の地域安全運動 | 4月25日(金曜日)から5月9日(金曜日) |
ロックの日 | 6月9日(月曜日) |
夏の犯罪抑止活動 | 7月18日(金曜日)から8月16日(土曜日) |
全国地域安全運動 | 10月11日(土曜日)から10月20日(月曜日) |
犯罪被害者週間 | 11月25日(火曜日)から12月1日(月曜日) |
年末における犯罪抑止活動 | 12月17日(水曜日)から12月31日(水曜日) |