ページ番号:26374

更新日:2025年4月7日

ここから本文です。

認定・特例認定NPO法人

茨城県認定・特例認定NPO法人

茨城県により認定・特例認定されている法人は、以下の19団体です。(令和7年1月29日現在)

 

認定区分

法人の名称

代表者の氏名

主たる事務所の所在地

その他の事務所の所在地

有効期間

1

認定

アサザ基金 飯島 博 牛久市南三丁目4番地21 なし

令和4年12月27日から令和9年12月26日まで

2

認定

バージャー病研究所 岩井 武尚 守谷市立沢980番1号慶友会つくば血管センター内 なし 令和5年4月1日から令和10年3月31日まで

3

認定

水戸こどもの劇場 平野 弥生 水戸市見川二丁目82番地11 なし 令和5年7月23日から令和10年7月22日まで

4

認定

希望 桑原 正信 古河市上辺見2710番地 なし 令和6年3月24日から令和11年3月23日まで

5

認定

宍塚の自然と歴史の会 森本 信生 土浦市宍塚1892番8 なし 令和2年6月23日から令和7年6月22日まで

6

認定

茨城NPOセンター・コモンズ 横田 能洋 水戸市大工町1年2月3日トモスみとビル4階 みとしんビジネスセンターC-1 常総市水海道橋本町3571 令和2年6月30日から令和7年6月29日まで

7

認定

日本スポーツアカデミー 石渡 琢磨 つくば市竹園3丁目18番地2 E棟2階201番

1土浦市高岡2030番地2

2筑西市玉戸1200番地6

3牛久市神谷一丁目1番地7

令和2年11月19日から令和7年11月18日まで

8

認定

共楽館を考える集い 佐藤 裕子 日立市白銀町二丁目22番28号 なし 令和3年3月22日から令和8年3月21日まで

9

認定

いばらき子どもの虐待防止ネットワークあい 坂本 博之 水戸市大塚町1866番地102号 なし 令和3年5月11日から令和8年5月10日まで

10

認定

茨城ACLS協会 安田 貢 つくば市春日三丁目4番地10 なし 令和5年8月29日から令和10年8月28日まで

11

認定

動物愛護を考える茨城県民ネットワーク 坂本 真子美 つくば市二の宮2丁目7番地20 なし 令和7年3月27日から令和12年3月26日まで

12

認定

キドックス 岡本 琴美 土浦市大畑1440 なし 令和2年5月12日から令和7年5月11日まで

13

認定

NGO未来の子どもネットワーク 岡邊 広子 龍ケ崎市城之内三丁目2番地2 なし 令和2年9月7日から令和7年9月6日まで

14

認定

全日本美術家作品保管協会 吉澤 春峰 小美玉市野田1404番地1 なし 令和2年11月27日から令和7年11月26日まで

15

認定

おおぞら 小澤 純也 牛久市田宮三丁目1番地18 なし 令和3年3月17日から令和8年3月16日まで

16

認定

茨城YMCA 稲本 修一 つくば市東新井24番地7 1つくば市谷田部2214番地 2牛久市南1丁目3番地55 令和3年3月23日から令和8年3月22日まで
17 認定 キッズ王国 野村 正満 鉾田市塔ヶ崎776番地2 なし 令和5年8月1日から令和10年7月31日まで
18 認定 居場所サポートクラブロベ 森 美智子

つくば市島名2298番地(諏訪C12街区9)X-STAGEビル1階006号

なし 令和5年10月16日から令和10年10月15日まで
19 認定 セカンドリーグ茨城 横須賀 聡子 水戸市梅香二丁目1番39号 なし 令和7年1月29日から令和12年1月28日まで

法人情報については、内閣府ポータルサイトにて検索できます。

内閣府ポータルサイト(外部サイトへリンク)

このページに関するお問い合わせ

県民生活環境部多様性社会推進課多文化・協働

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2175

FAX番号:029-301-2190

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP