目的から探す
ページ番号:41733
更新日:2024年2月21日
ここから本文です。
【投票日】8月27日(日曜日)
【投票時間】午前7時から午後8時まで(一部の投票所を除く)
【期日前投票ができる期間】
茨城県知事選挙
8月11日(金曜日)から8月26日(土曜日)まで(一部の期日前投票所を除く)
茨城県議会議員補欠選挙(常総市選挙区)
8月19日(土曜日)から8月26日(土曜日)まで(一部の期日前投票所を除く)
【期日前投票ができる時間】
午前8時半から午後8時まで(一部の期日前投票所を除く)
茨城県知事選挙及び茨城県議会議員常総市選挙区補欠選挙に係る啓発事業を発表しました。
茨城県知事選挙及び茨城県議会議員常総市選挙区補欠選挙啓発ポスターのデザインを決定しました。
この度,県選挙管理委員会では,TXつくば駅南北自由通路においてポスタージャック(ポスターの集中掲示)を実施しました。
この度,県選挙管理委員会では,「水戸ホーリーホック」のご協力をいただき,平成29年8月16日(水曜日)にケーズデンキスタジアム水戸にて行われた水戸ホーリーホック対京都サンガF.C.戦において,啓発事業を実施しました。
茨城県知事選挙の啓発標語等の入賞作品については以下のとおりです。
皆様からのたくさんのご応募ありがとうございました。
【最優秀賞】
茨城の 未来を託す 知事選挙 (百華(ももか)@SOA&日常@2013Momokaさんの作品)
【優秀賞】
投票が 愛する 郷土を創り出す (選挙標語用@kono_1pyou_sandさんの作品)
投票で、輝く茨城、輝く明日に。 (庄之助@aito10090624さんの作品)
そのハコ(投票箱)に みんなの未来(ユメ)を 詰め込もう (Choki@Choki3310さんの作品)
【佳作】
自分で選ぶ 茨城の未来 自分の未来 (Coffee man@Coffeem97142237さんの作品)
あなたから始まる未来その一票 (けろこ@2YRQx12e5fZriRKさんの作品)
ふるさとの 未来は自分で 決めっぺよ (生くりーむ@Na_Ma_Creamさんの作品)
投票日 みんなに届け 僕の声 (ケイスケ(๑・̑◡・̑๑)@ren_77nmさんの作品)
若者よ、選挙に行ったらいがっぺよ! (セキツン@sekitunさんの作品)
伝えよう 希望に満ちる この票で (山田凌平@ly0CC9JtwmqyRjHさんの作品)
※応募作品及び応募時のツイッターアカウント名を記載しています。
投票日1週間前の平成29年8月20日(日曜日),県選挙管理委員会委員が,イオンモール水戸内原とイオンモールつくばにおいて,明るい選挙のイメージキャラクター「めいすいくん」と「ハッスル黄門」とともに,多くの方々に投票参加を呼びかけました。
茨城県知事選挙の政見放送の日時等が決定しました。
茨城県知事選挙に係る立候補予定者説明会を下記のとおり開催しました。
【日時】平成29年7月20日(木曜日)13時30分~
【場所】茨城県庁行政棟9階901会議室
茨城県議会議員常総市選挙区補欠選挙に係る立候補予定者説明会を下記のとおり開催しました。
【日時】平成29年7月25日(火曜日)13時30分~
【場所】常総市役所3階会議室1
茨城県選挙管理委員会
電話:029-301-2462
FAX:029-301-2489