目的から探す
ホーム > しごと・産業 > 農林水産業 > 水産業 > 茨城県水産試験場 > 内水面支場トップページ > 内水面支場のコンテンツ > 茨城県内水面水産試験場研究報告Vol. 46
ページ番号:7862
更新日:2020年6月10日
ここから本文です。
牛久沼における魚類および甲殻類の生物相と現存量の変化.
Annual changes in fish and crustaceans fauna with standing crops in Lake Ushiku-numa, Ibaraki prefecture
根本 孝・岩崎 順・髙濱芳明
Key Words: Lake Ushikunuma, set net, standing crops, fish fauna, channel catfish, Ictalurus punctatus
pdf(654キロバイト ) pp. 1-10. (2013年2月25日受理)
霞ヶ浦に流入する小河川に接続した堤脚水路におけるギンブナの産卵と水温の日周変化.
Occurrences of spawning of crucian carp and the daily changes of water temperature in the canal system around the Lake Kasumigaura
根本 孝
Key Words: irrigation canal, spawning ground, water temperature, crucian carp, Lake Kasumigaura
pdf(817キロバイト ) pp. 11-16. (2013年3月25日受理)