ページ番号:22704

更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

中小企業課

県庁16階東側

主な業務

  1. 地域商業の振興に関すること。
  2. 小売商業調整特別措置法(昭和34年法律第155号)の施行に関すること。
  3. 大規模小売店舗立地法(平成10年法律第91号)の施行に関すること。
  4. 流通対策に関すること(産業戦略部の所管に係るものに限る。)。
  5. 商工会、商工会議所その他の商工団体に関すること。
  6. 中小企業の組織化に関すること。
  7. 中小企業の経営革新に関すること。
  8. 中小企業の事業継承及び再生支援に関すること。
  9. 中小企業高度化事業に関すること。
  10. 農商工連携の推進に関すること(産業戦略部の所管に係るものに限る。)。

担当業務別お問い合わせ先

担当

電話番号

FAX番号

担当業務

大型店 029-301-3544
029-301-3559

029-301-3569

  • 小売商業調整特別措置法(昭和34年法律第155号)の施行に関すること。
  • 大規模小売店舗立地法(平成10年法律第91号)の施行に関すること。
団体支援 029-301-3554 029-301-3569
  • 商工会,商工会議所その他の商工団体に関すること。
  • 中小企業の組織化に関すること。
  • 中小企業高度化事業に関すること。
経営支援室

029-301-3550


029-301-3560
029-301-3569
  • 地域商業の振興に関すること。
  • 流通対策に関すること(産業戦略部の所管に係るものに限る)。
  • 農商工連携の推進に関すること(産業戦略部の所管に係るものに限る)。
  • 中小企業の経営革新に関すること。

  • 中小企業の事業承継及び再生支援に関すること。

トピックス

事業承継に関する個別相談会の開催について(受付終了)

事業承継に関するオンラインセミナーの開催について(受付終了)

茨城県中小物流事業者業務効率化支援事業について(受付終了)

「productronica2025(ドイツ)METALEX2025(タイ)MD&M WEST2026(アメリカ)共同出展企業募集」のご案内(受付中)

茨城県被災事業者再建支援事業費補助金について(受付終了)

茨城県特別高圧受電施設等電気料金支援事業について

いばらきチャレンジ基金事業について

ものづくり海外展開推進事業

茨城県空き店舗情報局

事業承継

経営革新

 

事業継続力強化支援計画(茨城県認定)

BCP(事業継続計画)

〈中小企業の簡易版BCP〉事業継続力強化計画(国認定)

農商工等連携

大規模小売店舗立地法

  • 届出受理等に関する権限の移譲について(茨城県より日立市に権限移譲)
  • 令和3年4月1日より、茨城県知事の権限に属する事務の処理の特例に関する条例に基づき、大規模小売店舗立地法に基づく届出受理等に関する権限が、茨城県より日立市に移譲されます。これにより、日立市内における大規模小売店舗立地法の手続きは、日立市(商工振興課)が窓口となります。

価格転嫁

消費税インボイス制度

その他

リンク

 

このページに関するお問い合わせ

産業戦略部中小企業課大型店

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-3559

FAX番号:029-301-3569

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP