目的から探す
ホーム > くらし・環境 > まちづくり・環境 > まちづくり > 建築・開発許可・宅建 > 宅地建物取引業者・宅地建物取引士関係 > 宅地建物取引業者・宅地建物取引士関係 > 宅地建物取引士証書換え交付申請
ページ番号:28450
更新日:2024年1月25日
ここから本文です。
概要 | 宅地建物取引士証の交付を受けている方が、氏名・住所の変更があった場合、宅地建物取引士資格登録簿変更登録申請と併せて、宅地建物取引士証書換え交付申請を行う必要があります。 |
---|---|
様式枚数 | 1枚 |
この申請に必要となるもの |
<氏名変更の場合> ・宅地建物取引士証 ・戸籍抄本(発行から3か月以内) ・顔写真1枚(カラー、縦3cm、横2.4cm、無背景、正面、脱帽、上半身、撮影後6か 月以内のもの) ・簡易書留郵便料金(434円)分の切手を貼付した返信用(定形)封筒 ※郵送による宅地建物取引士証の受領を希望する場合は必要 <住所変更の場合> ・宅地建物取引士証 ・住民票抄本(発行から3か月以内) ・簡易書留郵便料金(434円)分の切手を貼付した返信用(定形)封筒 ※郵送による宅地建物取引士証の受領を希望する場合は必要 |
受付窓口 受付期間 問い合わせ先 |
〒310-0066 茨城県水戸市金町3-1-3 茨城県不動産会館 TEL:029-225-5300 受付時間:月曜日~金曜日(ただし、年末年始、お盆期間及び祝日を除く) 午前9時00分~午後5時15分 〒310-0852 茨城県水戸市笠原町978-25 茨城県開発公社ビル4階 TEL:029-244-2417 受付時間:月曜日~金曜日(ただし、年末年始、お盆期間及び祝日を除く) 午前9時30分~午後5時 |
備考 |
住所のみの変更の場合、新たな宅地建物取引士証の交付ではなく現在交付中の宅地建物取引士証の裏面に新住所を記載することになります。
申請書記載例 |
様式のダウンロードはこちら
PDF形式 |
Word形式 |