目的から探す
ホーム > しごと・産業 > 農林水産業 > 森林・林業 > 茨城県林業技術センター > 特用林産物トピックス > 野生きのこ相談室(平成24年度)
ページ番号:10738
更新日:2017年5月15日
ここから本文です。
|
|
平成24年度1.名前を調べる相談
有毒:クサウラベニタケ(53件)
2.食中毒発生状況
(2)・10月13日につくば市在住の夫婦が知人よりもらい受けたきのこをきのこ汁にして食べたところ,めまい,吐き気,嘔吐等の症状を発症し,病院に救急搬送された。持ち込まれたきのこの形状から,イボテングタケと同定した。 (3)・10月20日につくば市在住の夫婦が知人よりもらい受けたきのこをけんちん汁にして食べたところ,嘔吐,下痢等の症状を発症し,病院に救急搬送された。持ち込まれたきのこの形状から,クサウラベニタケによる中毒と同定した。 (4)・11月15日,結城市在住の男性が筑波山で採取したきのこを味噌汁にして食べたところ,嘔吐を繰り返したため,病院に救急搬送された。持ち込まれたきのこの形状から,ツキヨタケと同定した。 |